トップページ > デジカメ > 2011年06月22日 > T0+A/J0sP

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000002047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-5 Part42
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】

書き込みレス一覧

PENTAX K-5 Part42
711 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 09:27:43.49 ID:T0+A/J0sP
ホントにうってるね。
しかも、バッタ屋じゃなくて、Amazonが販売者で。

でも、 ブラックとの価格差考えると高すぎるよね。
PENTAX K-5 Part42
761 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 21:09:32.97 ID:T0+A/J0sP
>>760
赤道儀内蔵だったりして。
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
478 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 21:21:00.15 ID:T0+A/J0sP
コンプリートキットで7-8万の2.3センサ

マイクロKを名乗り、実はフランジバックを詰めただけのAPSC

どっちがいい?
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
511 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:30:50.21 ID:T0+A/J0sP
センサーは2.3
裏面照射CMOSで無理のない解像度
ローパスかなり薄め
リキッドメタル使ったユニボディ
エンプラを極力排除した高級な質感
iPhoneの様なレチナディスプレイ
薄さではなく小ささにこだわった結果無理のないフランジバック
そのサイズはauto110の生き写し
ファームはk-r並に作り込まれた高機能
k-5譲りのAFアルゴリズムに軽量レンズの恩恵による爆速AF
SR、GPS、BT、重力加速度センサ内蔵

f1.8の換算28mmのパンケーキと、f2.8-5.6換算24-135の小型ズームがついて!

なんとお値段8万円。どう?かう?
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
515 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:34:51.96 ID:T0+A/J0sP
>>512
PENTAXのスレって、
いつもほのかなリンゴ臭がするんだけどさ、
そういう性なんだろうか。

マイナー好き。

だけど、リンゴは全くマイナーから脱してしまったけどな。
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
516 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:40:13.74 ID:T0+A/J0sP
>>485
>>486
やっば、コンプリートキットいいよね。
拡張性というよりは、エコシステムとしてのマウント。
所有欲も満たせるw
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
519 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:56:19.63 ID:T0+A/J0sP
>>518
カリスマもいないしな。

明日は古参ほどズコーするなにかが欲しい。
むしろズコーさせてくれ!

一般人にどれだけウケるか。
そこだけを一点突破で!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。