トップページ > デジカメ > 2011年06月22日 > 9wn7+r3R0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000112001132416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【G】A(α)マウントレンズPart52【ZA】
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
百花繚乱〜花を撮りましょう〜23
OLYMPUS PEN E-PL1/E-PL1s/E-PL2 part9
【デジカメ】-カメラバッグについて語る 26個目
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part49【αEマウント】
【SONY】α55/α33 Part26
Ricoh GXR Part23
zoo 動物園で撮った写真をうpしよう パート8 zoo
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】

書き込みレス一覧

【G】A(α)マウントレンズPart52【ZA】
45 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 02:06:33.44 ID:9wn7+r3R0
あの西川って「あの西川」だったのか
カメラの仕事に興味が無かったので気付かなかった
何か見たような名前の別人だと思ってたw
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
216 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 14:19:36.27 ID:9wn7+r3R0
パナは信じられない販売力があるから
どんなに商品力が無くても一定以上は売れるんだよ
ブランド潰すには至ってない
百花繚乱〜花を撮りましょう〜23
79 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 15:39:48.06 ID:9wn7+r3R0
早すぎて笑えるくらい花が無く
http://uproda.2ch-library.com/393372fBG/lib393372.jpg
http://uproda.2ch-library.com/393373MO5/lib393373.jpg
OLYMPUS PEN E-PL1/E-PL1s/E-PL2 part9
695 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 16:27:10.91 ID:9wn7+r3R0
夜に手持ちで頑張るにせよナイトスナップだとMFが辛く
じっくり撮るならもっと暗くても良い

問題はボケ味がどうかだと思うよ

アレ自体単独で見たらはそんなに褒められないけど
マイクロフォーサーズでは他に代わるものも無いし
【デジカメ】-カメラバッグについて語る 26個目
438 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 16:40:15.28 ID:9wn7+r3R0
>>423
ショルダーじゃあかんの?
POTER CAMERA BAG LとかLUGGAGE LABEL / PROOFのショルダーとか
円高IYHで
http://www.robertwhite.co.uk/product.asp?P_ID=2377&PT_ID=582

渋いと思うよ
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
222 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 19:29:01.06 ID:9wn7+r3R0
ICX685CQZがリコーの依頼で作られたとは知らなかった
つーかソースは?
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 20:20:29.87 ID:9wn7+r3R0
ジャ〜パネットジャーパネット 夢のジャパネットたかた
今日はあのパナソニックの「世・界・一」小さいデジタルイチガン・・・

発売直後から出てきそう
【G】A(α)マウントレンズPart52【ZA】
53 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 21:16:33.31 ID:9wn7+r3R0
周辺減光がもう少し抑えられていたら
ニコン35/1.8Gに勝てたのに…残念
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part49【αEマウント】
300 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 21:23:25.18 ID:9wn7+r3R0
今の季節だとガクアジサイの蘂の特定部分あたりを
ピーキングで狙ってみると分かるけど、等倍で使うのは無理
ブログに載せるような縮小映像ならサクサク撮れるので便利
【SONY】α55/α33 Part26
565 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 21:24:36.55 ID:9wn7+r3R0
思ったほど巨大じゃないな
Ricoh GXR Part23
165 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 22:09:11.06 ID:9wn7+r3R0
コンデジセンサーで換算600mmならマイコロフォーがやってるがな
zoo 動物園で撮った写真をうpしよう パート8 zoo
347 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 22:10:22.23 ID:9wn7+r3R0
つーか>>1嫁
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part49【αEマウント】
304 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:03:36.13 ID:9wn7+r3R0
>>303
金が無いのか?
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part49【αEマウント】
306 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:20:28.00 ID:9wn7+r3R0
メーカーの言うとおりの使い方しかしたくないって
ゆと…

まぁ良いや
Ricoh GXR Part23
168 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:21:13.44 ID:9wn7+r3R0
だってコンデジじゃん
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
508 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:25:24.43 ID:9wn7+r3R0
あまりにズコーなのでありもしないAPS-Cの噂を捏造


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。