トップページ > デジカメ > 2011年06月22日 > 8pvEoGXr0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000120010029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
忍法帖【Lv=13,xxxPT】
ニコンからの乗り換え相談スレ Part1
ニコンのアフターサービス 有料ピント調整
【欠陥】なぜD7000は不具合が多いのか【多発】 2
Canon EOS 5D MarkIII part3
【Zeiss】コシナ製レンズ Part12【Voigtlander】

書き込みレス一覧

ニコンからの乗り換え相談スレ Part1
194 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/22(水) 10:49:26.21 ID:8pvEoGXr0
ニコン機からの乗り換え先はニコン機しか無い。
まぁ、EOSデジ繁栄前の正常な状態に戻ったわけだ。
135判のシステムはニコンで揃えて、必要に応じて中判やコンパクトを買い増す。
キャノンはアマチュア向けの安売りメーカーに戻る。
D3登場で銀塩時代の構図に戻った形だ。
ニコンのアフターサービス 有料ピント調整
753 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 10:52:27.33 ID:8pvEoGXr0
■動体相手のAF性能を決定する測距点比較
D3x、D3S、D700、D300S: 51点
1Ds MarkIII:45点
1D MarkIV:45点
D7000: 39点
7D: 19点
α55/33: 15点
K5、K-r: 11点
D3100、D5100: 11点

↓以下、キャノンの独壇場w
5D MarkII、60D、KissX5、KissX50: 9点

D7000(実売10万)と同程度の性能を得るには1D4(実売50万)が必要ですw
【欠陥】なぜD7000は不具合が多いのか【多発】 2
6 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/22(水) 11:03:35.85 ID:8pvEoGXr0
キャノネッツwww

■動体相手のAF性能を決定する測距点比較
D3x、D3S、D700、D300S: 51点
1Ds MarkIII:45点
1D MarkIV:45点
D7000: 39点
7D: 19点
α55/33: 15点
K5、K-r: 11点
D3100、D5100: 11点

↓以下、キャノンの独壇場w
5D MarkII、60D、KissX5、KissX50: 9点

D7000(実売10万)と同程度の性能を得るには1D4(実売50万)が必要ですw

ニコンのアフターサービス 有料ピント調整
756 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 16:56:49.26 ID:8pvEoGXr0
キャノネッツの捏造記事だろ。
記事はキャノネッツの脳内だから誰も読めないw
ニコンからの乗り換え相談スレ Part1
196 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/22(水) 17:07:59.80 ID:8pvEoGXr0
元々キャノンなんか二流カメラメーカーだったからな。

FTやF-1なんて「自称」プロ機も出したけど
前者はF2、後者はF3には到底及ばす見向きもされず
オリンパスの自称「プロ機」E-5とD3Sに似た構図だった。

一方でニコンが手薄だった廉価機でA-1やAE-1といった大ヒット機を輩出。
中級機以上はニコンの独壇場だし、この立ち位置は揺るがないから
中級以上は捨てて、まともな廉価機を作った方がキャノン向きだと思うよ

Canon EOS 5D MarkIII part3
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 17:16:13.29 ID:8pvEoGXr0
まずはD700を超える性能を叩き出さないと勝算は無い。
5D2が出た当時はキャノン機を使うプロも多く、当然レンズも持ってるのでFXフォーマットKissとして売れた。
だが、ここ数年でプロのキャノン離れは加速する一方。
昨年の甲子園から白レンズが絶滅したのが記憶に新しい。

この状況でフルKissを出したら誰も買わないどころか、D700後継の販促になってしまう。
キャノンがどう出るか楽しみだね。
まあ、60DをFXフォーマットにしただけでお茶を濁すだろうけど。
【欠陥】なぜD7000は不具合が多いのか【多発】 2
17 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/22(水) 20:00:04.53 ID:8pvEoGXr0
キャノネッツのフラストレーション発散スレw
Canon EOS 5D MarkIII part3
602 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [sage]:2011/06/22(水) 23:44:55.65 ID:8pvEoGXr0
ソニーのDX判24MPはそのままD400へ搭載
そのFX判はD800へ搭載されるだろうね

センサーの開発が止まってるキャノンは新機種投入を諦めるか
既存センサーを使い回して50D→60Dのようなガッカリカメラを出すかどちらかだな

たぶん後者だろうけど
【Zeiss】コシナ製レンズ Part12【Voigtlander】
592 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [sage]:2011/06/22(水) 23:55:43.31 ID:8pvEoGXr0
ZEのせいでZF.2の値段まで上がりやがった。
ZF/ZKの時は比較的廉価で良かったのに。
ZKを復活させて諸悪の根元ZEをディスコンにしろよ。
どうせキャノンユーザーなんか白レンズに首ったけでMFなんか買わないだろ。
低視野率でスカスカのゴミファインダーだし。

電磁絞りの代金をニコンユーザーにまで負担させるとか何処の日本の悪政だよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。