トップページ > デジカメ > 2011年06月22日 > 77lv7yQM0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 21
SIGMA SD1 Part12
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part49【αEマウント】
SONY α900 part50

書き込みレス一覧

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 21
88 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 19:18:05.06 ID:77lv7yQM0
アンチ
・ローパス君/テンプレ君
・ローパス君に追従するアホな末尾P
・デジイチもってないるみ子wwww

このくらいしか固定メンバーいないからな。
ローパス君トラップとしての役割が最近機能してないからもっとがんばれ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 21
92 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 20:19:46.33 ID:77lv7yQM0
>>90
周囲が晴天で明るければ周辺減光しないとか、圧縮効果はレンズの実焦点距離に依存すると思ってた奴だからな。
ROMって眺めてる分には面白いけど、ちょっとレスつけるとあまりの話の流れの読めなさにイラっと来る。
SIGMA SD1 Part12
579 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 20:51:03.18 ID:77lv7yQM0
遠景の微細な描写がって言う人いるけど、そういう作例はFOVEON関連スレで殆ど見かけない。
【SONY】 NEX-5/NEX-3 Part49【αEマウント】
303 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 22:53:04.74 ID:77lv7yQM0
マウント遊びはリコーなりペンタなりに任せてオート中心のカメラ目指して欲しいな。
SIGMA SD1 Part12
600 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:12:17.08 ID:77lv7yQM0
SPPでデフォルトの表示がフィットインでなんで最初から等倍じゃねーんだよ、って文句が上がるくらいには等倍鑑賞前提。
SONY α900 part50
301 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:18:06.47 ID:77lv7yQM0
>>292
ミラーショックは0になるだろう。良かったな。
もちろん透過ミラー実装によってだが。
SIGMA SD1 Part12
601 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/22(水) 23:23:15.89 ID:77lv7yQM0
>>594
最近のAPS-Cの低感度画質は酷いぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。