トップページ > デジカメ > 2011年06月19日 > ht63cfAi0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000020110122111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
Nikon D7000 Part33
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 61本目
【Nikon提訴】シグマレンズ 41本目【賠償金126億】
Nikon D5100 part4

書き込みレス一覧

◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
979 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 00:20:22.60 ID:ht63cfAi0
>>977
Optio WG-1なら、サッと出すまでもなく、出しっぱでok
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/425/455/002.jpg

カラビナでぶら下げても
http://cdn.pocket-lint.com/images/zdpM/pentax-optio-wg1-hands-on-review-6.jpg?20110209-164759
腕に付けといても良し
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/350/643/011.jpg

使ったことないけどw
Nikon D7000 Part33
82 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 15:14:43.34 ID:ht63cfAi0
>>80
なぜそんなに黄色い???
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 61本目
108 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 15:18:44.69 ID:ht63cfAi0
>>107
綺麗にぼかす基本通りに使わないと、輪郭きっついよ。
なんでもかんでもボケ倒すシグ30mmF1.4とはちょと違う。
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
988 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 17:22:35.30 ID:ht63cfAi0
>>981
SONYのDSC-TX10、前モデルのDSC-TX5あたりは?
防水・防塵・耐衝撃・耐低温設計だけど、基本的には普通のスリムカメラ。
タッチパネルの操作が大丈夫なら、合ってる気がする。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 61本目
115 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 18:08:48.22 ID:ht63cfAi0
>>114
そだな。
少なくとも、フルサイズで純正24-70を開放で使うのとあまりカワラン程度だな。
【Nikon提訴】シグマレンズ 41本目【賠償金126億】
728 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 20:48:19.90 ID:ht63cfAi0
>絞ると周辺までカリカリ
シグマに限ってそれはナイ
Nikon D5100 part4
275 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 21:48:54.75 ID:ht63cfAi0
>>274
タム大口径A16(17-50mm F2.8 VR無し)なら16-85mmより40g軽くて、1段絞れば周辺までキッチリ解像するぞ。
【Nikon提訴】シグマレンズ 41本目【賠償金126億】
731 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 21:51:40.47 ID:ht63cfAi0
>>729
むしろ最近のシグマしか買ってないんだけどなw

像面湾曲酷すぎ。
周辺と中央、同時に結像させようと思ったらF13まで絞る羽目になるとかありえねぇ。
【Nikon提訴】シグマレンズ 41本目【賠償金126億】
734 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 22:26:04.75 ID:ht63cfAi0
おまいらのダイスキな17-50/F2.8だ。
35mm F8.0 にて。

ピント位置:写野中央
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1715736.jpg

ピント位置:写野右半分の中央
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1715737.jpg

とまぁ、MFで写野長辺の1/4あたりのトコに合わせないと、パンフォーカスで等倍鑑賞は無理。
しかしまぁこのレンズでMFのやりにくいことやりにくいこと…

普段はポトレばかり撮ってるから、いんだけどな。
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
991 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 22:54:11.30 ID:ht63cfAi0
>>990
DMC-FH5?
見た目嫌いじゃないけど、あれF3.1からなのか。

>暗所室内での対策として5Mに画素数を下げて(正しい?)撮った

コレは良くある間違いです。
最近は暗所対策として、CCDやCMOSの全映像素子の能力を使いつつも、
小さめの画像を吐く機能を搭載したものがありますが、
ユーザーが設定で画像サイズを小さくするのは、映像素子の一部を使って撮るというだけのことで、
全く異なるものです。

なので、SDカードの容量が足りない、といった理由でもない限り、デジカメはフル画素で使った方が良いわけです。
【Nikon提訴】シグマレンズ 41本目【賠償金126億】
736 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 23:49:19.45 ID:ht63cfAi0
>>735
そりゃ今日の天気だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。