トップページ > デジカメ > 2011年06月19日 > Ras3KQgf0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000002111201314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
プロカメラマン専用スレッド Part?

書き込みレス一覧

【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
129 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 00:10:22.23 ID:Ras3KQgf0
まぁ、センサーサイズは大きいけど、カメラは小さいっていう製品を作ろうとしたら、こうなりますけどってこと
まず、手持ちで撮ることは想定外で要三脚。ってことは、手ぶれ補正無し。
従来のDAレンズもマウント(クロップ)できて、クロップするエリアを動かして構図微調整やらアストロレーサーやらも使える。
プロカメラマン専用スレッド Part?
701 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 00:18:58.32 ID:Ras3KQgf0
>>691
できないこと…
ティザー撮影(eye-fiで解決)
モアレ(意外と出ない)
プロサポート(そんなの無いよ)
書き込み速度(かなり遅いよ)
ストロボ同調速度(レンズシャッター付きを買う)
現像ソフト(純正ダメ)
デジタル用レンズ(2本出た)
シフトレンズ(Photoshop使った方がいい)

以上

【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
133 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 01:34:50.05 ID:Ras3KQgf0
>>132
SD1の三枚重ねとどう違うんだ?
プロカメラマン専用スレッド Part?
713 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 16:50:59.65 ID:Ras3KQgf0
写真教室は別として、カメラマンの仕事で自ら仕事として金生むことってできるか?
何かしらクライアントがいて成立する仕事だと思うが…ストックフォトは違うか。
プロカメラマン専用スレッド Part?
715 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 16:59:27.15 ID:Ras3KQgf0
>>714
>>711はそのこと言ってるの?それとも自分で営業してってこと?
いずれにしても、写真を売りさばくのって、あんまり生産性あるやり方じゃないよな
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
206 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 17:14:07.37 ID:Ras3KQgf0
記者会見やる
ミラーレス参入
黒字で割と安定しているPENTAX

この条件で、適当にお茶濁すだけのカメラが出てくるわけがない
コンデジ層に受けてきた要素
デザインが可愛いオシャレ
小型軽量
面白い写真が撮れる(クロスプロセス)
これらが入ってレンズ交換式ミラーレスって言える商品。顧客ターゲットはズバリ女性(f1層)だと思う。

【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
210 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 18:23:37.61 ID:Ras3KQgf0
>>209
バク速だよ!
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
219 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 19:49:47.71 ID:Ras3KQgf0
これって改めてすごいなと
http://amba.to/iOC3JY
さすが、PENTAX
プロカメラマン専用スレッド Part?
722 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 20:34:08.03 ID:Ras3KQgf0
>>720
ふーん
ところで、そういうのを商売にするにはどうしたらいいの?
以前、ストックフォトで生計立てている人がいて、日本各地を旅しながら、シノゴで撮って家族三人養っていた。
プロカメラマン専用スレッド Part?
724 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 20:47:06.79 ID:Ras3KQgf0
>>723
しらんがなって、関西の方じゃないんですか?
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
223 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 22:22:33.15 ID:Ras3KQgf0
最近のPENTAXでマニア向けだなーと思えるカメラは645D、あれでギリギリ。
絶対に儲けになるっていう公算出ないと商品化はしない。
つまり、23日にわざわざ記者会見まで開いて商品発表するくらいだから、メーカーとしては相当力入っていると思われ。
ターゲットはコンデジ以上一眼レフ未満のライトユーザーで、ほぼ女性向け。
難しい操作しなくてもボケる写真撮るようにするだろう。
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
228 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 23:42:13.80 ID:Ras3KQgf0
Eマウントって言ってるけど、SONYのレンズがそのまま使えちゃうってこと?
逆もできるようになっちゃうのか。
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
230 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 23:43:25.43 ID:Ras3KQgf0
>>229
我是日本人
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part4【NC-1】
232 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 23:50:14.25 ID:Ras3KQgf0
>>231
そんなめんどくさい記者会見はやらないでしょう。
コンデジ発表して、予約はTODAY。ワンモアシングでAPS-Cでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。