トップページ > デジカメ > 2011年06月19日 > Il6+7qLX0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000001000000003008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
367
918
名無CCDさん@画素いっぱい
ペンタックスがこの先生きのこるには 20きのこ
Canon EOS Kiss Digital N Part21
【RAW】 Digital Photo Professional Part8 【DPP】
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part22 [TAMRON]
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part11
EOS 5D 52Shoto
フォーサーズがこの先生きのこるには 1きのこ

書き込みレス一覧

ペンタックスがこの先生きのこるには 20きのこ
371 :367[sage]:2011/06/19(日) 02:04:42.08 ID:Il6+7qLX0
>>368
>auto110つーのは一眼レフだから価値があるんだ。
俺も本意はその通りだ。
でもまぁ・・・やらないでしょさすがに。
ミラーレスが小型化、特に薄くできるのはミラーがないからだし。

>>369
技術で最先端は無理だけど既存技術の組み合わせで生き残る、とか
カメラ部門の責任者が言ってたよね。
その結果がナノブロックかい、とは思ったがw

>>370
別にauto110みたいな形状で出せと言ってるわけじゃない。
超ミニマムなレンズ交換システムなら存在価値はある、ということ。
Canon EOS Kiss Digital N Part21
923 :918[sage]:2011/06/19(日) 02:17:26.73 ID:Il6+7qLX0
>>919
10D、KissD、20D、KDNでずーっとオリンパスのME-1使ってたよ。
今でも30Dで使ってる。
最初はニコンのDK-17Mを純正アイピースを改造して取り付けてたけど、
ME-1なら(ほぼ)無改造で付くし見えも悪くない。
ニコンDK-21はME-1よりちょっと安いけど見えがいまいちという評判が多い。

しかし…40Dの予算がなくても、MFで使うなら20Dとかの方がいいよ。
確かにKDNは軽くて小さいけど、とにかくこれでMFする気にはならん。
20Dならボディ2万ちょいだからKDNと5千円も違わないでしょ。

>>920
CFに関しては16GB以上が使えない理由って無くないか?
元祖SDは規格の問題で8GBまで、それ以上はSDHCのみって制限があるが。
CF系だとボディがFAT32に対応してるかどうかで4GBの壁があるだけ。

>>922
KissDのは裏ワザというより裏ファームだからなw
かつてはお世話になりました。
【RAW】 Digital Photo Professional Part8 【DPP】
675 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 02:20:07.40 ID:Il6+7qLX0
>>672
>>670もアフォだが、お前も読解力ないな。

>>671と>>673が正解。
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part22 [TAMRON]
947 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 02:25:25.95 ID:Il6+7qLX0
>>945
70-300VC(A005)で低価格で純正以上の高画質を実現しただろ。
小型・軽量が犠牲になったがw

もしα用にも手ブレ補正が搭載されてたら、誰も純正買わなくなっただろうな。
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part11
755 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 12:31:26.39 ID:Il6+7qLX0
値段によるが、同じF4通しで17-40Lより狭い焦点距離で売れるのか?
124並に周辺も解像してくれるなら神だが
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part11
764 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 21:35:29.96 ID:Il6+7qLX0
>756
フルで17-40Lの周辺が全然ダメなのは知ってる人は当たり前に知ってるけど、
Lってだけで幻想を抱く人もいっぱいいるからなぁ、っていう。
しかも税込み定価が10万を越えるとなると…
EOS 5D 52Shoto
605 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 21:41:01.94 ID:Il6+7qLX0
>>603
ミラー落下防止パーツが落下するとは、なかなかの罰ゲームだなw
つまりはミラー放置の俺の5Dが最強ということで、個人的には満足です。

…気温上がると落ちやすいらしいから俺も覚悟しとかないとな…
フォーサーズがこの先生きのこるには 1きのこ
424 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 21:45:42.48 ID:Il6+7qLX0
>>423
1+4/3インチ素子のでも出るのか?w

素子サイズが小さいから駄目とは言わないが、
APS-Cに勝る点もないんじゃ売れる理由がない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。