トップページ > デジカメ > 2011年06月19日 > 4Os75hKe0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000010000210007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
[世界最小最薄防水] SONY Cyber-Shot TX5 3台目
SONY Cyber-shot DSC-WX10 Part1
【USB】充電の楽なデジカメ【外部DC端子】
【汎用】現像ソフト総合スレ16【RAW】
CASIO EXILIM 総合 その2
FUJIFILM FinePix F300/F550EXR Part7
Canon PowerShot S90/S95 その19

書き込みレス一覧

[世界最小最薄防水] SONY Cyber-Shot TX5 3台目
986 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 06:37:48.12 ID:4Os75hKe0
そんな奴いるかいw
SONY Cyber-shot DSC-WX10 Part1
435 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 06:51:21.06 ID:4Os75hKe0
4travelとかの写真見てもそんな白飛びまくってるようには見えないが
他の機種との撮り比べとか無いの?
【USB】充電の楽なデジカメ【外部DC端子】
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 07:14:11.91 ID:4Os75hKe0
CASIOのEX-H15は普通のオートなら余裕で1000枚超えする
かれこれ1ヶ月以上充電してない…なんてザラだし、充電が楽どころか
充電しなくていいこいつが一番楽
いつもの癖で予備電池買っちゃったけど、使う前に放電してそうw
【汎用】現像ソフト総合スレ16【RAW】
816 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 14:32:38.14 ID:4Os75hKe0
つーかいつまで対策検討中なんだかね
CASIO EXILIM 総合 その2
144 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 19:49:59.43 ID:4Os75hKe0
Z3000触ってきたけど外装が恐ろしくチープだな
最初重り入りモックかと勘違いしてて、いじったら電源入ってびびったw

おまけにタッチパネル化でメニューが従来のEXILIMと全然違って妙に
分かりにくいし、タッチしてからのレスポンスも微妙に悪くてイラつく
ああもうアニメーションとかしなくていいからパッパと表示しろよ糞、とか
まぁ買う事は無いだろうな…
FUJIFILM FinePix F300/F550EXR Part7
131 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 19:58:42.49 ID:4Os75hKe0
F550のストロボポップアップ、電源ON時にストロボ押さえとけばポップアップしない、
のはいいけど、押し込んだ状態で電源OFFすると一瞬ビクッとポップアップして戻る
のはなんなんだw
展示機がおかしかっただけか?
Canon PowerShot S90/S95 その19
391 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/19(日) 20:04:53.37 ID:4Os75hKe0
>>389
添付のDPPだとRAWでも湾曲補正される


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。