トップページ > デジカメ > 2011年06月18日 > ySbFJqHm0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00105200400200022010002021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
SONY NEX-5/NEX-3 Part50
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
42 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 02:41:27.81 ID:ySbFJqHm0
GFなんて>>34レベルの人の買うカメラ。
お前らいい加減「マニアックな機種が欲しい」なんて希望は捨てろ…

そもそも松下だぜw
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
46 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 04:34:34.96 ID:ySbFJqHm0
>>43
店頭でGF2に20mm着けてみたことあるけど握り手にレンズが当たるじゃん(^o^)
ありゃうざいわ。
わざわざ14mm作った意味がある。でか14mmしかマッチしない。
標準ズームも駄目だろGF2には。レンズ操作する左手が右手と干渉するからな。

>>44
そうとも1眼に興味を持ったフレッシュな人々が選ぶカメラだぜ。
おさん共は黙ってろw

>>45
ああん、感度いいの…すぐ感じちゃうの…
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
47 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 04:37:24.19 ID:ySbFJqHm0
>>40
GF1本体の買い取り価格ww8000円ぐらいかw
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
48 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 04:45:13.22 ID:ySbFJqHm0
GF2はあそこまで小さくしたらマウントを端っこにオフセットしないといけなかったんや。
ちょっと残念なカメラやわ。
大型車のフォルムをそのまま小型車に用いたら頭上の窮屈な不便な車になるね。それと同じ事。

松下にプロのデザイナーはおるんけ?
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
49 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 04:47:03.14 ID:ySbFJqHm0
まあ美女の白魚のような指と男の指とでは持ち心地も違うかも知れんけど。
いずれにせよGFは女子向けカメラ。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
50 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 04:49:33.92 ID:ySbFJqHm0
GHやG1〜2のグリップ直上レリーズボタンといい松下のデザインはおかしい。
あんなん却って押しにくい。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
51 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 05:00:08.49 ID:ySbFJqHm0
オリンパはこれに限らずレリーズボタンがオフセットされてるやん。
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000022001.jpg
小型カメラの場合これが正しい。
でかいカメラならレリーズボタン、グリップ直上でも問題ないねんけどな。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
52 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 05:03:01.74 ID:ySbFJqHm0
まあその点は老舗メーカーであるはずのニコンも小型カメラに関しては疑問符いっぱいやわ。
何であんなデザインになってまうんやろ?
キャノンはええよね。
SONY NEX-5/NEX-3 Part50
574 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 08:21:31.05 ID:ySbFJqHm0
画角狭くなるのに果たして200mmで何撮るといのか?
てかフルサイズ持ちが掲示板で相談なんかすな!
SONY NEX-5/NEX-3 Part50
575 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 08:23:01.82 ID:ySbFJqHm0
α900でジャスピンできてないならヤメトケとしか言い様がないぜ。
SONY NEX-5/NEX-3 Part50
576 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 08:24:24.64 ID:ySbFJqHm0
だがα900でそのレンズ使いこなせてるんならNEXでも何とかなるんじゃね?
腕前ってそういうもんでしょ。
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15
510 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 08:25:40.61 ID:ySbFJqHm0
飴置いて、寄ってくる蟻さん撮ってきてよ。
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15
512 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 11:07:04.22 ID:ySbFJqHm0
しょぼいデジカメで喜べて、君達幸せだな(・ε・ )
SONY NEX-5/NEX-3 Part50
595 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 11:22:35.05 ID:ySbFJqHm0
この世は全て原始の循環。
全ての物は古いのだ。
SONY NEX-5/NEX-3 Part50
622 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 15:01:35.89 ID:ySbFJqHm0
>>613
俺は今のまま(NEX-5)でジャストだ。

>>552
「アルミ筐体とか要らんから安く出して欲しい」だとぉ?
何言ってんだお前。お前みたいなダサ坊はマイコロ使っておれよ。
こっち来んなw
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
65 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 15:43:07.57 ID:ySbFJqHm0
>>63
お前は男を「男性」なんて呼ばないし書かないはずだが
何で女はそう呼んでやるの?
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
68 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 16:24:59.69 ID:ySbFJqHm0
コンデジのレンズは直径63mmもない!(キリッ
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.15
517 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 16:27:56.79 ID:ySbFJqHm0
パセリなんて買った方が安いだろ!
SONY NEX-5/NEX-3 Part50
651 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 18:05:03.51 ID:ySbFJqHm0
売り場でNEX-3持ってみるとやっぱり5と違ってやわい。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part35
95 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 22:11:51.39 ID:ySbFJqHm0
>>86
おいおい、今時そういうのは委託業者がやってるよ。
SONY NEX-5/NEX-3 Part50
683 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 22:15:09.75 ID:ySbFJqHm0
ペットに服着せる並の悪趣味だぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。