トップページ > デジカメ > 2011年06月18日 > GffAYV1V0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000401100109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【SONY】α55/α33 Part26
SONY α900 part50
SONY NEX-5/NEX-3 Part50
SONY α77/α800 Part.2
SONY α550 part11

書き込みレス一覧

【SONY】α55/α33 Part26
260 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 09:25:22.64 ID:GffAYV1V0
ウィルス対策と同じで
janeあたりぶっ込んで、NGワード設定すれば
不要レス番は飛んで、スッキリする。
IEで見てる限り、付き合わされるw

SONY α900 part50
149 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 10:09:41.20 ID:GffAYV1V0
レス番飛んでて・・よーわからん

SONY NEX-5/NEX-3 Part50
637 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 16:47:19.65 ID:GffAYV1V0
PANAオリの高速AFは従来レンズには無効果。
専用レンズのみ・・さらに一部ズーム範囲のみと制限。
今までの資産捨てて(嫌な言葉だ)も、搭載したのは
NEXの影響だろうな。

NEXも動画と静止画別にAFさせればまだ早くなる。
今は動画に合わせた単線だから速度下げてると言ってたし

SONY NEX-5/NEX-3 Part50
640 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 16:55:30.60 ID:GffAYV1V0
ファームアップのピントピーク表示は期待してる。
STFには最適かも
手ぶれ補正あれば最強だけど、一脚で済むし
20日が待ち遠しいw

SONY α77/α800 Part.2
251 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 16:56:57.80 ID:GffAYV1V0
EVFひょいと外して、スカウター

SONY α900 part50
157 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 16:59:12.62 ID:GffAYV1V0
>>117
きっと・・・24-70が欲しくなるヨカン

SONY α550 part11
683 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 18:18:37.37 ID:GffAYV1V0
20日のファームアップα550も入れてくれよー。
ボタンの設定替えだけでもいいからー

SONY α550 part11
689 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 19:53:06.74 ID:GffAYV1V0
>>684
レンズ無しレリーズはMFにするだけで良かったような・・・

SONY NEX-5/NEX-3 Part50
689 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/18(土) 22:54:04.75 ID:GffAYV1V0
STFはハンパ無いピント厳しいのと、NEXに付けるとレンズ重量ありすぎw
自在性も考えると今の所、一脚がベスト



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。