トップページ > デジカメ > 2011年06月05日 > z5aTgXPr0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000107100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon COOLPIX P7000 part4
【OLYMPUS】 SZ-10 【そこそこ明るい18倍】
OLYMPUS PEN E-PL1/E-PL1s/E-PL2 part9
Canon PowerShot S90/S95 その19
【F1.8】OLYMPUS XZ-1 part7【ZUIKO】
ニコンからの乗り換え相談スレ Part1

書き込みレス一覧

Nikon COOLPIX P7000 part4
790 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 11:00:43.11 ID:z5aTgXPr0
解像番長
【OLYMPUS】 SZ-10 【そこそこ明るい18倍】
177 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 17:10:14.05 ID:z5aTgXPr0
ごくろうであった
Nikon COOLPIX P7000 part4
810 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 19:19:07.96 ID:z5aTgXPr0
P5000 2007年3月
P5100 2007年9月
P6000 2008年9月
P7000 2010年9月

今年の9月になければ、来年の9月までなさそうだな
OLYMPUS PEN E-PL1/E-PL1s/E-PL2 part9
280 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 19:31:59.10 ID:z5aTgXPr0
もやもや霧がかっている場所で全然ピントが合わなかった
今日一日の撮影おじゃんだよ
Nikon COOLPIX P7000 part4
813 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 19:39:21.51 ID:z5aTgXPr0
今ふと気になって、今まで一度も覗いたことのなかったファインダーを覗いてみてビックリした
ズームに合わせて画角が変わるじゃないか!!!!!w
どういう仕組みだ?
俺も今までファインダーイラネって思ってたけど、これなら使える
Canon PowerShot S90/S95 その19
121 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 19:49:20.55 ID:z5aTgXPr0
広角厨
高倍率厨
高画素厨

撲滅
【F1.8】OLYMPUS XZ-1 part7【ZUIKO】
666 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 19:53:01.62 ID:z5aTgXPr0
ダイヤルにカスタムモードがあるけど、ズーム位置を記憶させられる?
Nikon COOLPIX P7000 part4
819 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 19:56:16.96 ID:z5aTgXPr0
>>817

なんかよく分からないけど、ただの窓じゃないんだな
精密機械ってすごいな
OLYMPUS PEN E-PL1/E-PL1s/E-PL2 part9
282 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 19:59:49.81 ID:z5aTgXPr0
日本語間違えた

× ピントが合わなかった
○ ピントが合ってなかった

現場ではいちを合焦してたんだ
ニコンからの乗り換え相談スレ Part1
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 20:31:17.08 ID:z5aTgXPr0
ニコン最高 ニコンは神


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。