トップページ > デジカメ > 2011年06月05日 > wO9yUedW0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000910000000000010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
ニコンのミラーレス機を語るスレpart3
Nikon COOLPIX P7000 part4
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格3■
センサー作れないニコンの僻み〜シグマに八つ当たり
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ
【F1.8】OLYMPUS XZ-1 part7【ZUIKO】
【特許戦争】ニコン vs シグマ【126億円】
RICOH GXR 擁護スレ Part01
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part87
ニコンは一眼はともかくコンデジでは惨敗

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ニコンのミラーレス機を語るスレpart3
342 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 08:28:22.91 ID:wO9yUedW0
P7000は現在発売中のレンズ一体型カメラでは最良・最高だけど、
あれよりは小さくまとめてほしい...と書いて、もしも撮像素子が1型ならば
P7000より小さくなるわけがないな。
炎天下でフレーミングできないカメラでは困るのでEVF内蔵は必須。

GF2はがんばってるけど、大きくて重いよ。
GH2とかはEVF内蔵で実用的だけど、あれなら一眼レフがマシ。
Nikon COOLPIX P7000 part4
787 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 08:30:59.85 ID:wO9yUedW0
>>780 E-PL1ってコンデジを巨大化したエセ一眼でしょ。
非一眼レフをマイクロ一眼ってオリンパスってバカじゃないの。
そもそもマイクロ一眼はペンタックスMXとMEのキャッチフレーズなんだよ。
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格3■
206 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 08:34:35.36 ID:wO9yUedW0
エセ一眼持ってるけど、連写しながらパンすると悲惨なことになる。

「レンズが交換できるコンデジの王様」ってポジショニングで再出発すればいいのにね。
センサー作れないニコンの僻み〜シグマに八つ当たり
568 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 08:40:22.40 ID:wO9yUedW0
ファビョーンセンサーが良いものなら、
コダックブランドの一眼レフに化けているはずだと思うんだよね。

シグマは他社の知的財産権は俺の物.....っていう俺様思考でここまで来たから
儲けも大きかっただろうけど、これからどうなることやら...
一眼という言葉からレンズ交換カメラへ
587 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 08:44:55.53 ID:wO9yUedW0
「レンズが一個ならなんでも一眼だ」って一休さんでも言わないよな。
【F1.8】OLYMPUS XZ-1 part7【ZUIKO】
654 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 08:48:16.45 ID:wO9yUedW0
ボケ味は、焦点距離と撮影距離と絞り値と絞り羽根の形状で決まるんだよ。
ミラーレスって言ってる奴ってなんなの?
コンデジもカメラ付き携帯もみんなミラーレスじゃない?


【特許戦争】ニコン vs シグマ【126億円】
606 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 08:52:52.33 ID:wO9yUedW0
>>581 漢字で書くと三陽じゃないか? 世界ではじめて18〜28mmレンズを発売した会社だな。
>>605 じゃあ、自前の技術を持っててクロスライセンスしたり、正当な対価を支払ったりする
 タムロンやトキナーを応援したら?
RICOH GXR 擁護スレ Part01
372 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 08:56:16.18 ID:wO9yUedW0
スミアはCCD搭載機でも、メカシャッターを搭載していて、その精度が高かったらほとんど出ない。
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part87
707 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 08:59:32.18 ID:wO9yUedW0
CX5のハイブリッドAFに期待したんだけど、
やっぱりマクロで合焦までに行って戻ってで時間かかるね。
量販店店頭って結構明るいと思うんだけどな。
ニコンは一眼はともかくコンデジでは惨敗
192 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 09:05:22.70 ID:wO9yUedW0
工業用両面テープで貼れるアクセサリーシューとか、
レンズ鏡筒に嵌められるアダプターリングとフードとか売り出せば売れそう。

マイクロフォーサーズは階調が足りない
42 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 21:42:00.63 ID:wO9yUedW0
>>8 を読んで、旧フィーサーズがどうしようもないことを再認識した。
オリンパスは、Eシリーズを回収して、E-Pシリーズと無償交換すればいいのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。