トップページ > デジカメ > 2011年06月05日 > q+vc+eC2O

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000102001110006013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
デジタル一眼 質問・購入相談 総合スレ 19
SIGMA SD1 Part11

書き込みレス一覧

デジタル一眼 質問・購入相談 総合スレ 19
399 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 04:57:03.09 ID:q+vc+eC2O
フォベオンの写真はパースペクティブが聞いてるからすぐ判るよ。
デジタル一眼 質問・購入相談 総合スレ 19
402 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 11:54:12.36 ID:q+vc+eC2O
やはりヒョベオンの写真は分子がきめ細かい
SIGMA SD1 Part11
30 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 13:35:13.85 ID:q+vc+eC2O
>>6
何でそんな買うの?
SIGMA SD1 Part11
31 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 13:35:54.95 ID:q+vc+eC2O
>>6
シグマ以外売れよ
デジタル一眼 質問・購入相談 総合スレ 19
403 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 16:54:44.14 ID:q+vc+eC2O
フォベオンで撮った写真を触って、
きめ細かなサラサラ粒子を実感してください。
まるでクリームのようななめらかさ。
SIGMA SD1 Part11
39 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 17:48:27.14 ID:q+vc+eC2O
これすごい売れるよ。
キヤノンニコン対応シグマレンズを無料で
SD1対応に改造してくれるなら更に売れる。
SIGMA SD1 Part11
43 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 18:58:09.06 ID:q+vc+eC2O
ニコンキヤノンはパニックだろ。
まさかシグマがニコンキヤノンを越えた高画質高画素フォベオンセンサーを
造るとは思わなかっただろうし。

SIGMA SD1 Part11
48 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 22:06:25.36 ID:q+vc+eC2O
SD1の作例を見たニコンキヤノンは上へ下への大騒ぎ
デジタル一眼 質問・購入相談 総合スレ 19
411 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 22:15:16.94 ID:q+vc+eC2O
>>405
ベイヤーは偽色だからわろえる。
SIGMA SD1 Part11
53 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 22:37:44.81 ID:q+vc+eC2O
そりゃ最高画質のカメラなんだから
「定価20万です」
じゃ有り難みがないだろ。
とりあえず70万と言っておくんだよ。

SIGMA SD1 Part11
54 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 22:40:09.36 ID:q+vc+eC2O
そのあと技術の進歩でコストダウンに成功した
とか言ってやすくする。
すると「お、シグマやるな」となる。
SIGMA SD1 Part11
56 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 22:52:47.47 ID:q+vc+eC2O
雨に濡れたアスファルトを撮ってみた。
アスファルトのでこぼこがリアルに再現されていた。

ありがとう、フォベオンの描写力
SIGMA SD1 Part11
57 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 22:56:21.21 ID:q+vc+eC2O
>>55
ジナー、リンホフを使っているスタジオは
SD1買うはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。