トップページ > デジカメ > 2011年06月05日 > LodbMziIO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000012100010010020011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
キヤノンからの乗り換え相談スレ Part.2
センサー作れないニコンの僻み〜シグマに八つ当たり
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
カメヲタって何で写真が下手なの?
ニコンからの乗り換え相談スレ Part1

書き込みレス一覧

キヤノンからの乗り換え相談スレ Part.2
864 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 00:13:29.35 ID:LodbMziIO
>>855
マジレスするとα900は問題外だ
高感度でのノイズが異常に多い
頑張ってもISO800が限界
キヤノンからの乗り換え相談スレ Part.2
867 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 00:43:25.11 ID:LodbMziIO
ニコ爺はD3Xだけが支えだもんなw
エントリー・ミドル負け
フルサイズはフラグシップ以外負け
キヤノンからの乗り換え相談スレ Part.2
875 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 01:08:56.61 ID:LodbMziIO
ニコ爺が他社スレで営業しているのをよく見掛けるのは自分だけなのだろうか
キヤノンからの乗り換え相談スレ Part.2
889 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 09:19:49.13 ID:LodbMziIO
>>880
業界全体が画素数を上げる傾向にあるからね
新センサー搭載のD7000・D5100は画素数と同時にノイズも増えた
ザラザラ時代の到来だね^^
センサー作れないニコンの僻み〜シグマに八つ当たり
583 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 10:50:34.76 ID:LodbMziIO
Nikonで一番解像するD3Xが他社のセンサーと言う事実
センサー:SONY>Nikon
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
626 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 10:53:56.57 ID:LodbMziIO
マジキチw
頭にも取れない汚れが付着してるのか?
キヤノンからの乗り換え相談スレ Part.2
892 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 11:01:54.45 ID:LodbMziIO
Nikonはキムタクで購買意欲が無くなる
カタログにデカデカとキムタク載せられてもね( ^ω^;)
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
639 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 15:52:07.37 ID:LodbMziIO
ニコ爺だけでなく、ペンタ信者までお出ましとはキヤノン人気過ぎだろ
カメヲタって何で写真が下手なの?
355 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 18:01:09.43 ID:LodbMziIO
カメラのスペック=腕ではないからね
カメオタはカタログのスペックばかり見て、撮影に行ってないからじゃね?
ニコンからの乗り換え相談スレ Part1
6 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 21:02:49.44 ID:LodbMziIO
>>4
偽色だらけのセンサーから解放されてNikonのモヤモヤからすっきりになりそうだ
キヤノンからの乗り換え相談スレ Part.2
920 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 21:17:36.20 ID:LodbMziIO
>>919
ねえよw
エントリーユーザーにとって重要なのは汎用性の高さ
エントリー機を買うのはファミリー層が多いからな
痴呆症ニコ爺は無知恥ずべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。