トップページ > デジカメ > 2011年06月05日 > B0rZwluH0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000010022028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 51【ダメ?】
Nikon D300/D300s Vol.62
Nikon D3100 Part6

書き込みレス一覧

【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 51【ダメ?】
304 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/05(日) 08:28:22.74 ID:B0rZwluH0
とある洋館にて
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307229913729.jpg
Nikon D300/D300s Vol.62
667 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 17:07:28.24 ID:B0rZwluH0
D3100からのステップアップということでポチりました
16-85mmのキットと悩みましたが、18-55mmのキットレンズをこんな感じで
ほとんど使っていないため、ボディだけにしました

広角:トキナー 12-24mm/F4
標準:純正35mm/F1.8 一番のお気に入り
中望遠マクロ:純正ナノクリ60mm/F2.8
望遠:55-300mmのキットレンズ
空:シグマ10mm対角魚眼
Nikon D300/D300s Vol.62
682 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 20:21:44.74 ID:B0rZwluH0
18-55mmぐらいの標準ズームってどういう場面で使えばいいんだろうか?
手持ちの中で一番使い方が分からない
Nikon D300/D300s Vol.62
685 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 20:27:18.40 ID:B0rZwluH0
>>683
全く何も分からない頃にダブルズームキットを買ったので
桜の季節に買って、望遠で桜を撮りまくっているうちに35mm/F1.8と
超広角ズームを買って出番がなくなってしまった

>>682
>>667みたいに単焦点が好き
超広角は単焦点で手ごろなものがないのでズームだけど
Nikon D300/D300s Vol.62
691 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 21:23:24.94 ID:B0rZwluH0
>>687
ちなみに、ジャンル的にはスナップになるのかな?
いろいろと気ままに楽しみながらって感じかな
写真を撮るのがこんなに楽しいなんて思わなかった

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307229913729.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307276132133.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307276147694.jpg

35mm/F1.8を一番良く使ってる、だいたい3本ぐらい持っていくので、
18-55だと荷物を減らせるメリットはあるかもしれない
Nikon D3100 Part6
235 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 21:52:08.45 ID:B0rZwluH0
ストラップはこれを使ってる
http://www.benllys.com/original/strap02.html

全部革に見えるので気に入ってる
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 51【ダメ?】
309 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 23:00:52.59 ID:B0rZwluH0
>>308
そうですか…
やはりフレーミングは難しいです

Nikon D300/D300s Vol.62
693 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 23:29:27.55 ID:B0rZwluH0
>>692
中井先生の教本やら水野先生の写真集の見よう見真似ですよ

人と違う写真を撮りたいなあと思って魚眼を買ってみたものの、なかなかに使いこなしが難しい
ただ、そんなことばかりを意識しすぎて、写真を撮るのが楽しみじゃなくなったら本末転倒なので
好きなように気の向くまま、撮るのが一番かもしれないですね

明日届くD300sが楽しみ、D3100とは持ったときの雰囲気が全然違った
表現の幅も広がればいいんだけど
今までお世話になったD3100をどうするかな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。