トップページ > デジカメ > 2011年06月05日 > 6Nf3S5rP0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002110042210000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA SD1 Part11
センサー作れないニコンの僻み〜シグマに八つ当たり
【特許戦争】ニコン vs シグマ【126億円】
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 43)
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x/DP2x part71

書き込みレス一覧

SIGMA SD1 Part11
25 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 10:10:28.77 ID:6Nf3S5rP0
AFE搭載機の高感度横縞ノイズが気になる
SD1大丈夫か?
センサー作れないニコンの僻み〜シグマに八つ当たり
582 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 10:49:37.08 ID:6Nf3S5rP0
現行の一眼レフに自社センサーを搭載してるのは

キヤノン、ニコン、ソニー、パナ、シグマ、あとサムソン

これだけ?
センサー作れないニコンの僻み〜シグマに八つ当たり
590 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 11:20:28.92 ID:6Nf3S5rP0
シグマはあのセンサーがあるかぎり周回遅れの一番最後尾でもついて行けると思う
【特許戦争】ニコン vs シグマ【126億円】
615 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 12:27:54.73 ID:6Nf3S5rP0
プロといっても写真集出す芸術家肌の奴もいれば
ポスター広告商品撮る奴もいれば
結婚式学校行事撮る奴もいれば
まあ色々だわな
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 43)
380 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 15:31:36.55 ID:6Nf3S5rP0
俺もう何年もSD14使ってるけど3コマ秒出てなかったのか…
SIGMA SD1 Part11
36 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 15:32:31.03 ID:6Nf3S5rP0
あんなjpgじゃ何もわからんのは確か
サンプルズームレンズばっかだし
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 43)
383 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 15:55:03.68 ID:6Nf3S5rP0
>>381
なんか条件次第で5コマになるときあるな
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 43)
384 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 15:59:28.23 ID:6Nf3S5rP0
調べてみたら俺のSD14は秒3コマ出てるっぽいな
現行のSD15だけ?
何でそんな仕様に
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 43)
387 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 16:19:12.13 ID:6Nf3S5rP0
SD15は77分割のやつか
最初露出が不安定って言われてたから
その対策したら今度は連写が犠牲になったってことかね
センサー作れないニコンの僻み〜シグマに八つ当たり
596 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 16:27:21.87 ID:6Nf3S5rP0
ミラーレスはコンデジ上位とデジイチエントリーを食うんじゃないかな
一眼レフスタイルはハイエンドだけで生き残る予感

レンズ一体型はデジイチやミラーレス以上の画質を出せてれば生き残るだろうけど
やっぱりマイナーなままだと思う
SIGMA SD1 Part11
38 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 17:09:48.30 ID:6Nf3S5rP0
社長のツイート復活しとる
次期モデルは安くなるのかね

>>37
カタログは85mm、50mm、70mm Macroって良いレンズ使ってるのにな
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x/DP2x part71
801 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 17:36:44.15 ID:6Nf3S5rP0
>>799
adobeRGBに対応してないディスプレイだとちゃんと色が出ないよ
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x/DP2x part71
804 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 18:22:43.36 ID:6Nf3S5rP0
http://twitter.com/#!/KazutoYamaki/status/77270253721227264
SPP5はSD1への対応以外はSPP4と同じらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。