トップページ > デジカメ > 2011年06月05日 > +hSQveey0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003650000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D7000 Part32

書き込みレス一覧

Nikon D7000 Part32
290 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 07:52:32.91 ID:+hSQveey0
ピント調整にカメラとレンズ一式を出したんだけど、
そうしたら見積もりが5万とか来た・・・
何これ?
ニコンというのはレンズ調整だけでお金をこんなに取る会社なの?

ボディーの保証はある。
レンズの保証もあるけど、ボディーの保証だけで十分だろうと添付しなかったら
こんなふざけた値段をつけてきた
Nikon D7000 Part32
291 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 07:54:11.11 ID:+hSQveey0
しかも、レンズ調整なのに、何故か工料10200円+部品代7500円だってw
1本のレンズがだよ

何この部品代って?レンズ調整するだけで何で部品代が掛かるんだ?
レンズ1本のピント調整代が2万だから、3本だせば6万w
ぼったくり会社じゃねぇか
Nikon D7000 Part32
292 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 07:55:33.06 ID:+hSQveey0
今回はボディーの保証あるし、レンズも買ったばかりだから
無料でできる
しかし、新しいボディーに2年後に買い換えたらレンズの保証は切れてる
その時に新しいD8000のピントが合わず、全てのレンズを再調整に出したら、
この会社は5本で、10万とか請求するのか?
Nikon D7000 Part32
295 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 08:21:22.58 ID:+hSQveey0
>>293
どこが妥当なんだ?
買い求めた既存のレンズのピントが合わないような
新カメラを発売する方のミスだろ
最初から互換性を取っておけって話だ。

カメラの保証があれば全てのレンズにピントの再調整が無料なんて当たり前で
常識の話だ。
もし再調整にお金を取るならそんなメーカーのレンズはプロは使えない

今までボディーの保証があって、レンズ調整でお金を取られたことは
1度もない。ソニーでもキャノンでもペンタックスでもな
Nikon D7000 Part32
296 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 08:22:57.64 ID:+hSQveey0
>>294
微調整は必要ないっていうのがニコンの正式回答だ
あれはあくまでも補助でしかない
あんなものでピントが合うなら苦労せんわ!
ズームレンズだとしたら、テレかワイドどちらかしかピントが合わない
あれは緊急対応に過ぎない。
Nikon D7000 Part32
298 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 08:25:25.77 ID:+hSQveey0
しかし、本当にいい加減だわこの会社・・・
やっぱネットから依頼するもんじゃないな。ちゃんとサービスセンターを通すべきだった

前も、80-200mmの調整に出したら、レンズ側ではピンと調整ができないとか言われ
ボディー側のピントをずらしたら、他のレンズのピントがすれますよとか
言ってたのに、実際に返ってきたものは、ボディー側のピント位置をずらしてやがったw

ありえない対応だよ
お陰で家にある全てのレンズのピント位置がずれた
そんなことしたらどうなるか常識で分かるだろ?
それができないんだよね
末端の作業員のレベルがこの会社低すぎる
Nikon D7000 Part32
299 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 08:30:33.30 ID:+hSQveey0
>>293

そもそもピント調整に
何故部品代がかかる・・・?
これを教えてくれ
調整するだけで部品代なんていらないだろ
こんなのROM情報を書き換えるだけだぞ

普通は有償でも1本1万円程度のものだ。
どの会社でも。
もちろんボディーの保証があれば、何本出そうとレンズのピント調整は
普通はどの会社も無料のはず
じゃないと、新しいボディーに買い換えた時に毎回10万円も発生するってことになりかねないからね
Nikon D7000 Part32
302 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 08:44:29.69 ID:+hSQveey0
そんなことよりも、マジでニコンはボディーの保証期間中で
レンズのピント調整代を取るか?

俺は取らないって答えを期待していたんだけどな・・・
だって確か前回サービスセンターで出した時は、確か
ボディーの保証期間内ならレンズ調整代は無料だと言っていたよ
80-200mmは中古で買ったんだし
それでお金は取られてない

恐らくネットを通して調整に出したから末端のアホ作業員が
理解してないだけだと思うけどね・・・
しかも見積もり書が届くの1週間も掛かってる
ネットを通すと時間が無駄に掛かる。
Nikon D7000 Part32
305 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 08:51:33.07 ID:+hSQveey0
>>303
1000本は極端だけど、調整する義務はあるだろう
互換性を取るのはメーカーとして当然のこと
新しいカメラが、既存のレンズでピントが合わないなら
それはカメラの責任だからな。
プロは精度を求めるから、新しいカメラを買うと
所持してるレンズ1式再調整に出すことも珍しくないぞ。

俺も前回サービスセンターに出した時に、
ボディーのピントをずらしたから、他のレンズがずれたと苦情を言ったら
全部のレンズを一緒に出してくれれば良かったのにとか言われたしな
Nikon D7000 Part32
308 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 09:01:52.48 ID:+hSQveey0
>>306
何故車検?
ピントが合わないレンズ
強いて言うなら、
それはブレーキが利かない車みたいなもんだ
ブレーキが利かない車を出したらどうなる?
メーカーの責任は?
Nikon D7000 Part32
309 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 09:05:09.87 ID:+hSQveey0
>>307
D7000を買ったらレンズのピントが1本ずれていたので、調整に出した
D7000本体のピントが基準値から離れていたら、所持してるレンズが
前回みたいにまた合わなくなると困ると思ったから、ピントがずれてないけど一応念のためにセットで出した
そうしたら見積もりが6万とか来て驚いたって感じ・・・

保証書がないレンズは、工料1万+部品代1万で1本2万
まるで悪徳金貸しみたいなぼったくり価格の見積書を書いてきたから唖然とした・・・
Nikon D7000 Part32
312 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 09:09:51.89 ID:+hSQveey0
>>310
前回はサービスセンターを通したからボディーの保証があったら
確かレンズのピント調整は無料だった
何か信じられない見積書が来たからちょっと頭が混乱したw
恐らくこれ書いた人、ちゃんと内容を理解してないんじゃないかな
明日電話してみるけど。

この調子じゃ調整もまともにできるのかって不安がある
工場の人と直接話したいけど、ニコンはできないんだよね
受付の人って知識なさ杉だから・・・

にしても工賃はともかく、部品代が謎だよ
もしかしてレンズが故障してると思ってるのか・・・
ピント調整ってものを理解してないんじゃないかな?この見積書を書いた人は・・・
Nikon D7000 Part32
314 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 09:12:24.38 ID:+hSQveey0
>>311
だからボディーは新品だって
レンズも1本は新品

ボディーのピント位置をずらしたら、所持してるレンズのピントが全てずれることになるだろ?
新ボディーはまだ1度も調整に出してないから、メーカー基準位置と違う場合がある
その際は、セットで出したレンズのピンと調整もお願いしますって書いたら
見積書6万円だよ・・・唖然としたよ
Nikon D7000 Part32
317 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/05(日) 09:17:12.49 ID:+hSQveey0
>>316
10万は例えだよ
レンズ1本が2万なら、5本出せば10万も掛かるの?って書いただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。