トップページ > デジカメ > 2011年06月01日 > qytJSzlh0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000380000200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
ニコンのミラーレス機を語るスレpart3
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【29】
Nikon D7000 Part32
PENTAX K-5 Part41
Nikon D5100 part3

書き込みレス一覧

ニコンのミラーレス機を語るスレpart3
178 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 06:23:56.57 ID:qytJSzlh0
そうだな。。
常用単焦点でLX5程度がもう少し薄いくらいがいいなぁ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【29】
220 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 14:17:00.63 ID:qytJSzlh0
>>219
純粋に企業規模じゃね?
オリンパスはイメージ戦略なんかに走ったから
もう全社挙げての大健闘なんだけど
開発も糞も余裕無いから名前だけかえて出しました的なグダグダ感が...
正面は面白いんだけど兄弟大杉裏面違和感で中身すかすか..

パナは当たり障り無くいつものコンデジ商法で巡航運転
慣れた土俵で手堅くくだらない商品を確実に売りさばいた感じかな
中身は良いんだけどね、夢が無い..
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【29】
222 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 14:41:48.33 ID:qytJSzlh0
1・レンズ交換する気は無いが高画質で撮れる小型軽量カメラの需要
これは機能的分類

2・コンデジからのステップアップでの初一眼
これは行動としての分類

3・DSLRの補用としての小型軽量なレンズ交換システムも欲しいカメラマニア
これは欲求

分類方法がおかしいんじゃね?
1と2は結局「なんかレンズも替えられる高性能なカメラでも買うか」
って客でしょ?結局初心者のステップアップ

3はマニアのサブシステム

二個になるゼ?
で、初心者は見た目とCMとなんとなくのスペック上の数字だけ気にするから
オリンパスでもパナでもあとは趣味でしょ?
おまえさんの理論は出だしも結論もグダグダだよ
Nikon D7000 Part32
205 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 14:44:45.06 ID:qytJSzlh0
レンズ
保護フィルター
SDカード
クリーニングクロス
SDカードリーダー
(予備のバッテリー)
(SDカードケース)
Nikon D7000 Part32
210 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 15:12:57.29 ID:qytJSzlh0
モノブロック
フラッシュメータ
携帯100Vバッテリー
ペリカンケース
カポック
中古のデリカ4WD
Nikon D7000 Part32
213 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 15:18:44.86 ID:qytJSzlh0
GITZOのカーボンじゃなきゃやだ
PENTAX K-5 Part41
384 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 15:20:47.28 ID:qytJSzlh0
ペケナーでいいんじゃね?
Nikon D7000 Part32
217 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 15:29:44.48 ID:qytJSzlh0
予備にもう一台D7000、FXが必要なとき用にD700もね。
PENTAX K-5 Part41
387 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 15:31:57.26 ID:qytJSzlh0
>>386
おいそれ渋いな!
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【29】
224 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 15:39:35.62 ID:qytJSzlh0
代弁って。。分類からしてヲタ基準
女流一眼とかもうお笑いレベル
宮崎あおいが笑ってる方が100倍印象良いよ
ヲタ脳で世の中理解しようとおもうのが無理
デザインも世の中の空気も理解できてないんだから。。
Nikon D7000 Part32
222 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 15:43:30.70 ID:qytJSzlh0
やっぱりベッドはアルフレックスがいいなぁ
ペットにアルパカもね

レンズペン買うならレンズマンもよろしく
「レンズマン」:奇跡をおこせる、たぶん。。。(もちろん、こまかい設定はしらない。。)

レンズマン
約 14,500 件 (0.35 秒)
PENTAX K-5 Part41
390 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 15:48:41.76 ID:qytJSzlh0
伝説の企業三社が融合!

世界のレンズを裏で牛耳る世界の下請けトキナー!!
世界初の一眼レフ、でもご隠居ペンタックス!!
微妙な物からいらない物まで何でもそろうケンコー!!

その名も「トンタッコー.... 」2011夏始動!!
PENTAX K-5 Part41
402 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 20:47:56.67 ID:qytJSzlh0
ペケナーいまさらだけど良いレンズ作りそう
Nikon D5100 part3
855 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 20:52:18.79 ID:qytJSzlh0
いやいや来年の三月末が狙い目だよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。