トップページ > デジカメ > 2011年06月01日 > q9X6+SJB0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000003230009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
忍法帖【Lv=1,xxxP】
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 60本目

書き込みレス一覧

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 60本目
434 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 00:30:08.05 ID:q9X6+SJB0
AF-S 50mmF1.4G ED VR をナノクリつけて出して欲しかった。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 60本目
459 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 18:04:35.42 ID:q9X6+SJB0
AF-Sレンズなら比べるほど差はないんジャマイカ?
そんな神経質にならんでも。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 60本目
460 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/01(水) 18:08:18.40 ID:q9X6+SJB0
AF-SレンズじゃなくてもD3sとかなら
下手なAF-Sよりも速そうだし。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 60本目
462 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 18:53:41.77 ID:q9X6+SJB0
う〜んAF速度はレンズで比べるものだろうか?
ボディで比べるものじゃないのかな?
EN-EL4のフラグシップ機とEN-EL3の普及機じゃあ
全然速度が違うから、同じ超音波モーターでも違うみたいだし。

レンズで比べるとしたら焦点距離じゃないかな?
広角ならレンズは少ししか駆動しないし
望遠ならレンズは結構動くから。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 60本目
464 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 19:11:49.50 ID:q9X6+SJB0
ちと古いがD100とD2Xで超音波モーター内臓のレンズでAFを比べると
D2Xのほうが圧倒的に速い。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 60本目
470 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 19:25:26.46 ID:q9X6+SJB0
>>467
今しがた試したんだが。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 60本目
476 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 20:05:27.64 ID:q9X6+SJB0
>>473
VR105と旧70-200F2.8Gを使った。
フラグシップは、やっぱり早いよ。
D3でも同様。

>>474
両方違うなあ。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 60本目
478 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 20:23:58.21 ID:q9X6+SJB0
>>477
>>474でいう3番のことを言ったんだが。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 60本目
479 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 20:30:07.59 ID:q9X6+SJB0
>>474
EN-EL3が7.4V
EN-EL4が11.1Vなので
当然モーターにかかる電圧は違うと思い込んでいたんだが・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。