トップページ > デジカメ > 2011年06月01日 > Yr1AzcJK0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000142000000000002112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
50mm一本で撮るのが好きな人 その2
SIGMA SD1 Part10
【L版】 デジタルカメラのプリント情報 3 【DSC】
【1Ds,5D,5DII】 フルサイズで安レンズ 2 【EOS】
PENTAXのフルサイズデジ一眼を語る Part4
Nikon D7000 Part32
【特許戦争】ニコン vs シグマ【126億円】
Nikon D5000 Part13
キヤノンからの乗り換え相談スレ Part.2

書き込みレス一覧

50mm一本で撮るのが好きな人 その2
255 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 00:14:44.94 ID:Yr1AzcJK0
換算50で良いよ
SIGMA SD1 Part10
676 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 01:55:59.36 ID:Yr1AzcJK0
キタムラアウトレット要チェックしとけよw
謎の箱汚れ品が沢山並ぶからw
【L版】 デジタルカメラのプリント情報 3 【DSC】
397 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 08:58:28.36 ID:Yr1AzcJK0
vivipriは1円で100枚プリントして糞だとわかったから
二度と利用していないよ。
あそこは全部の写真が赤黒くなり、色もメチャクチャ載せてくる
サイテープリント屋。
ネオンとかがプリント濃すぎで色飽和するからな。
あそこに出すなら、こっちの画像の色を思いっきり落とし、青かぶりにでもしないとなあ。

【1Ds,5D,5DII】 フルサイズで安レンズ 2 【EOS】
287 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 09:03:15.81 ID:Yr1AzcJK0
そのレンズはとっくに生産中止だし部品も底尽きてるような状態だぞ。
フィルム時代のレンズだし。
そんなレンズに未練もっても仕方ないぞ。
1円にもならない中古レンズのピント調整やらされてお互い不愉快になるだけ・・・
PENTAXのフルサイズデジ一眼を語る Part4
295 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/06/01(水) 09:13:29.70 ID:Yr1AzcJK0
コダックからフルサイズのセンサー2秒で買えば良いのにな
あの1800万の奴ライカしか使って無いじゃん
おねだりすれよ
Nikon D7000 Part32
200 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 09:22:11.18 ID:Yr1AzcJK0
APSでキットレンズのズームって
ほとんどパンフォーカスだよな


【特許戦争】ニコン vs シグマ【126億円】
335 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 09:30:59.24 ID:Yr1AzcJK0
>>334

デジカメ(総合)ランキング −2009年生産送料− 台数(万台)

キヤノン 2410
ソニー 2145
ニコン 1417 
サムソン 1310 
コダック 1310
オリンパス 890  ← ← ← ←
パナソニック 890
フジ 840
カシオ 520
サンヨー 225
HOYA(ペンタ) 160 ← ← ← ←


オリンパが撤退するなら先にHOYAが消滅してるよ。
Nikon D7000 Part32
202 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 10:00:20.93 ID:Yr1AzcJK0
まあD7000の暗所AF性能では
MFが必要になる場面が多いだろうからな・・
SIGMA SD1 Part10
680 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 10:07:32.48 ID:Yr1AzcJK0
バイテンまでいこうず

【1Ds,5D,5DII】 フルサイズで安レンズ 2 【EOS】
290 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 22:45:42.09 ID:Yr1AzcJK0
>>289
俺の言ったとおりだな。
タムロンならDi、シグマならDGってのがデジタル対応に
変更されてるんだよ。少なくともそれじゃないとなあ
Nikon D5000 Part13
584 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 22:51:23.15 ID:Yr1AzcJK0
>>583
バリアン抜きにしても差額を考えると新しいほうが良いですよ
5100は割とバーゲンで買い得だと思います
キヤノンからの乗り換え相談スレ Part.2
723 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:07:00.10 ID:Yr1AzcJK0
7000はAFが合わない。
あれ絶対ファーム出るだろ。
D300以下、D90にも劣るってガンレフメンバーにも書かれてるからな

D3やD300も当初AFフリーズとかなんか騒がれてたな。
一桁だからファームで修正かかったが、
7000クラスのエントリ機じゃ無視するのかなあ。

測距点増やすよりも信頼できるクロスを増やして欲しいわ・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。