トップページ > デジカメ > 2011年06月01日 > VU/SaJPA0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000123001200001111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
PENTAX レンズ総合 133本目

書き込みレス一覧

【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
581 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 11:35:06.31 ID:VU/SaJPA0
>>567
発表されてもいないのに「これって本当?」って聞いて、ほやの人間が
「本当だよ」とか「うそだよ」とか、こんなとこで答えると思うの?

ほやの人間以外に聞いてるんだったら、なんでそんなやつが
本当かそうでないか知ってると思うの?
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
584 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 12:56:49.17 ID:VU/SaJPA0
ソースのソの字も書いて無いんだが?
質問は「これって本当?」だけ。
かってに偽造するな。
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
585 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 12:59:38.60 ID:VU/SaJPA0
誰もその質問に答えてない。
答えられるわけがない。
答えられるわけがない質問をするやつはバカだし
その質問に答えて無いくせに答えているつもりになっているやつもバカ。
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
587 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 13:06:53.51 ID:VU/SaJPA0
おじさんはね、バカを見ると黙ってられないたちなんだよ。
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
589 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 13:10:33.62 ID:VU/SaJPA0
別に?
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 13:24:18.53 ID:VU/SaJPA0
妄想するのはかってだが
「あなたはこのうわさを本当だと思いますか」とか
「この新機能が搭載されるとしたらどうですか」とか
そういう質問なら話は分かる。

しかしこいつの聞いてるのは
「本当ですか?」だぞ。
こんなバカ丸出しの質問はなかろう。
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
596 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 16:12:50.60 ID:VU/SaJPA0
>>592
バカだなあ。
2ちゃんはこういうのが楽しいんじゃねえか。
PENTAX レンズ総合 133本目
748 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 17:21:59.61 ID:VU/SaJPA0
違うよ150〜200万円コースだろ。
金額言うのに単位も位も言わないってやつってなんなの?
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
598 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 17:59:57.09 ID:VU/SaJPA0
俺はバカを見つけては突っ込むのが好きなだけ。
今日も今日とて2ちゃんでバカ探し。
楽しいなあ。

しかしもっと楽しいのはお前らがスルーしないで相手してくれること。
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
606 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 22:57:13.95 ID:VU/SaJPA0
>>602
書いてあることを額面どうりにしか読めないから俺がああ言っている
と思っていること自体が全然わかって無い。
あいつがどういう意図で聞いているか俺が分からないと思っているところが片腹痛い。
そんなことは先刻ご承知。

だがな、
「私はAという質問をしましたが、私の真意はAについて聞きたいのではなくてA’なのです。
ですから私の真意を推し量ってAではなくA’についてお答えください」
っていうやつがおれはだいっ嫌いだ。

なんで赤の他人の心の中まで推し量ってやらねばならぬのだ。
なんでA’について知りたいのにわざわざAに変えて質問しなければならないんだ。

ものごとを直接言うのではなく間接的に言うのが文学的表現だとでもいうつもりか。
ここをどこだと思ってやがんだ。
2ちゃんで文学的表現もへったくれもなかろう。
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
609 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:30:51.83 ID:VU/SaJPA0
>>608
相手してくれてありがとー。
君みたいな人がいるからおれも張り合いがあるってもんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。