トップページ > デジカメ > 2011年06月01日 > H7TNlQWQ0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000003912



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
50mm一本で撮るのが好きな人 その2
Canon EOS 5D MarkII part 36
【デジカメ】-カメラバッグについて語る 26個目

書き込みレス一覧

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
470 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 22:24:06.17 ID:H7TNlQWQ0
>>463
初めてデジタル一眼レフを買うのにキヤノンが候補の場合、
KISSか60Dか7Dかで迷う人が多いが、動きものを主に撮るのでなければ
KISSか5D2で迷うべきだとは思う。

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
473 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 22:32:52.30 ID:H7TNlQWQ0
>>472
よく考えてみろ。
APS-CでL単2本買うのと5D2で並単2本買うのは
後者の方が安くてかつ画質も良い。

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
475 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 22:53:32.37 ID:H7TNlQWQ0
>>474
レンズキット買ってはい終わりなら別だが、
風景や家族写真などあまり激しく動かない被写体の撮影が主な目的で
レンズも増やしていくなら最初から5D(2)買った方が近道。

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
477 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:04:02.35 ID:H7TNlQWQ0
>>476
> 実践的にはフルの被写界深度の浅さも
> フルでないと困る、と言う事は普通はまず無い。

困ることはないが、フルの被写界深度の浅さを知ってしまうと
APS-Cは使う気になれない。

APS-CのF2.8に比べてフルのF4.0の方が被写界深度は浅い。
と言うことはフルでF2.8ズームを使った時のようなぼけを
得るのにもAPS-Cでは単焦点を使わなければならない。

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
481 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:08:30.53 ID:H7TNlQWQ0
>>478-479
標準域がキットレンズで満足できなくなった時に
フルサイズにしとけば良かったと気付く。

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
482 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:11:44.89 ID:H7TNlQWQ0
>>480
条件が違えばAPS-Cでもフルと同じかそれ以上のぼけを得られるが
同じ条件でAPS-Cはフルのぼけは得られない。

50mm一本で撮るのが好きな人 その2
265 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:20:10.24 ID:H7TNlQWQ0
>>263
カメラ板でフルサイズでもデジタルはスレチと言われて追い出され1立てたスレ主です。
5D2に50mmは大歓迎です。どんどん50mmの画像を貼って下さい。ちなみに俺も5D2です。

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
485 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:22:42.20 ID:H7TNlQWQ0
>>484
ぼけ以外だと、
画像全体の解像度がフルサイズの方が高いです。
フルサイズは周辺が悪いと言われますが、中央から周辺にかけて
全体で見るとAPS-Cの解像度を上回ります。

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part57
488 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:34:31.94 ID:H7TNlQWQ0
>>486
海外で街並みや風景をからめた現地の人のポートレートを撮ってる。
APS-CだとF2.8ズームではぼけが足りずに背景の余計なものをぼかしきれない。
かと言って海外に単を何本も持って行くのは苦行の極み。

>>487
自分もそう思う。

Canon EOS 5D MarkII part 36
252 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:53:38.71 ID:H7TNlQWQ0
>>250
自分は広角は絞ってしか撮らないから17-40でも問題無い。
F11まで絞れば周辺の流れは気にならない。

【デジカメ】-カメラバッグについて語る 26個目
298 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:56:54.71 ID:H7TNlQWQ0
リュックタイプで安くて使いやすいのはロープロのフリップサイドくらい?
Canon EOS 5D MarkII part 36
254 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/06/01(水) 23:58:43.05 ID:H7TNlQWQ0
>>253
他のレンズでもF11なら気にならないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。