トップページ > デジカメ > 2011年05月23日 > W75Ro0Nt0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002011001010010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA SD1 Part9
Canon EOS 5D MarkII part 36
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part18
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 43)

書き込みレス一覧

SIGMA SD1 Part9
99 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 09:47:25.97 ID:W75Ro0Nt0
DPのスレってどこだっけ?
Canon EOS 5D MarkII part 36
16 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 09:55:12.74 ID:W75Ro0Nt0
>>15
電源は入れっぱなしで気にした事ない。
ライブビューと動画撮影に向いてないボタン配置は気になる。
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part18
834 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 11:14:24.00 ID:W75Ro0Nt0
>>833
なぜそこでノクトンが出てくるのか?
日中ss上がり過ぎるぞ。
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part18
836 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 12:40:40.28 ID:W75Ro0Nt0
>>835
一段二段の差なら感度上げりゃ済むだろ。
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part18
840 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 15:21:34.99 ID:W75Ro0Nt0
>>839
どっちでもいんじゃね?秒間何フレームで撮るかとSS合わせてるだけだから1/60にこだわる必要はない。1/30でもいいし1/24でもいい。高感度とssどっち取るかは自分の欲しい絵によって変える。撮り比べてみて違いわからなければオートでも十分。
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 43)
272 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 17:41:30.36 ID:W75Ro0Nt0
この価格差があればSD16にも意味がある。70万はありえねぇ。。
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part18
846 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 20:37:03.53 ID:W75Ro0Nt0
俺もその値段で買いたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。