トップページ > デジカメ > 2011年05月23日 > S7EQ/5b2O

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000001616



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA SD1 Part9

書き込みレス一覧

SIGMA SD1 Part9
273 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:08:48.97 ID:S7EQ/5b2O
ドイツだかのサイトのシグマDP1とキャノン1Dsマーク3
の比較画像でもシグマの方が解像度高いからな。
SD1とマーク3ならシグマの圧勝だ。
比較出来るのは大判4×5位しかないね。
SIGMA SD1 Part9
274 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:10:57.20 ID:S7EQ/5b2O
レンズもシグマの方がニコン、キャノンより良いケースもあるしな。
もうシグマの天下になった。
革命だよ、革命。
SIGMA SD1 Part9
276 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:12:21.51 ID:S7EQ/5b2O
>>273で言っている45はフィルムな
SIGMA SD1 Part9
279 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:17:26.78 ID:S7EQ/5b2O
フィルム45より色再現は正確だから
実質SD1は史上最高のカメラだね。
SIGMA SD1 Part9
282 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:19:04.44 ID:S7EQ/5b2O
涙が出るような革命的なカメラだ。

SIGMA SD1 Part9
283 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:21:06.68 ID:S7EQ/5b2O
世界のカメラアワードを総なめ間違いなし。
世界のあらゆるメディアで絶賛されるだろう。

SIGMA SD1 Part9
285 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:22:25.47 ID:S7EQ/5b2O
DP1でも既に世界一の画質だったしな
SIGMA SD1 Part9
286 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:23:16.11 ID:S7EQ/5b2O
>>284
いや、絶対売れる。
SIGMA SD1 Part9
288 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:25:07.13 ID:S7EQ/5b2O
シグマ以外のデジカメは色再現が不正確。
シグマ以外は嘘。
SIGMA SD1 Part9
290 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:27:31.38 ID:S7EQ/5b2O
>>287
行くだろ。ニコン、キャノンと画質に差が有りすぎる。

ニコン、キャノンはコンピューターグラフィック。

SIGMA SD1 Part9
298 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:43:21.37 ID:S7EQ/5b2O
>>295
細菌はシグマレンズがニコンキャノンに勝っている。
雑誌の比較でもシグマはゴースト出ないとか。
SIGMA SD1 Part9
299 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:44:43.56 ID:S7EQ/5b2O
>>291
まあ一眼よりその方がいいかもね。
いつも持ち歩けるし。
ズーム付けて欲しい。
SIGMA SD1 Part9
302 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:48:41.68 ID:S7EQ/5b2O
ニコン、キャノンがプロペラ機だとすると
シグマSD1はジェット機。
それくらい一気に抜き去った。
SIGMA SD1 Part9
305 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:54:58.77 ID:S7EQ/5b2O
キャノンニコンはプロにただで機材提供しだすんじゃね?
プロはSD1欲しいだろ。
クライアントが画質求めるだろうし。
プロは今の機材を軽い商業用に、
SD1をポスター用に使い分けるたろう。

SIGMA SD1 Part9
306 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:55:50.15 ID:S7EQ/5b2O
>>303
そんなレベルじゃねーよ。

SIGMA SD1 Part9
308 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:58:15.87 ID:S7EQ/5b2O
ニコンキャノンのセンサーは画像処理エンジンで創られた色。
シグマは原色をそのまま再現。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。