トップページ > デジカメ > 2011年05月23日 > BMYKKWcw0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000012532215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM FinePix F30/F31fd/F100fd/S6000fd Part51
【SONY】α55/α33 Part23
【OLYMPUS】オリンパスμシリーズスレ Part6
【コンデジ】やっぱりコンパクトデジカメが好き
Canon IXY Digital総合 その65
▲▽ デジカメ 雑談スレッド 第6夜 ▼△

書き込みレス一覧

FUJIFILM FinePix F30/F31fd/F100fd/S6000fd Part51
592 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 18:37:30.97 ID:BMYKKWcw0
>>591
>>576

行くならこっち
【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1284174171/
【SONY】α55/α33 Part23
955 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 19:17:49.17 ID:BMYKKWcw0
今日雨降って暇になっちゃったんで出先のまま図書館の端末で
購入予定の55の動画についていろいろ調べたら・・・
予想以上にひどいことを知って愕然とした(・∀・;)
画質を語る以前に短時間でシャットダウンて_| ̄|○
暑いときに使った人のブログ書き込みでは1分少々でNGと
持ってるαレンズ使いたい&バリアンだと33がほぼ無い今じゃ55しか選択肢ないよね
動物・飛行機撮るから動画も必要なんだよなあ
これに加えてビデカメの出費は辛いし
撮れるだけ55で撮って、アウトになったら今使ってるコンデジに任せるか・・・
35は動画はマシらしい予測だけど、バリアン無いんじゃ要らん
て書いてたら
>>954
ありがちな海外モデルかもってこと?
まあいいか
【OLYMPUS】オリンパスμシリーズスレ Part6
860 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 19:24:20.09 ID:BMYKKWcw0
そんな型番あったっけ
と思ったらSWか
防水タイプとはいえ中古だと水には浸けたくないね
まさか新品じゃないよねその価格
【SONY】α55/α33 Part23
963 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 20:19:30.56 ID:BMYKKWcw0
>>958
レンズがすでに6つ7つあるから無理
同じだけ中古で揃えるにしてもバカにならん
そんなにレンズ買えるなら2万3万のビデカメ買う云々で悩まない・・・
画質・使い勝手がビデカメ未満だとしてもそういうレンズが使えるし
静止画と即座に切り替えられる、
ワイコンなんかなくても広角動画が撮れるのが強みだと思っていたが

動画も使おうと思って買った人は現状どうしてるの?
それに今年ついに本格的な夏も来るよ、去年の9月発売だから初の夏
どうせまた猛暑だろうし・・・
過去ログ?では冷えピタ貼っただとか撮像素子を直接冷やしたらどうかとか
無茶なものがあったみたいだけど
【SONY】α55/α33 Part23
964 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 20:22:04.77 ID:BMYKKWcw0
>>960
しっかり覚えてないが気温30度ぐらいの屋外での撮影と書いてあったと思う
買ってすぐぐらいに使ったならまだ9月10月だと暑い日は十分あるはず
真夏だと日陰でも30度行くと思う
みんな今年の夏対策はどうする予定?
【SONY】α55/α33 Part23
967 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 20:26:20.24 ID:BMYKKWcw0
>>965
単に時間の問題だよ
高画質は求めてない
他社乗換えなんて微塵も考えたことない
コンデジならメーカーにこだわり無いけど一眼はそういうわけにはいかない

>>966
熱対策のことで

【コンデジ】やっぱりコンパクトデジカメが好き
322 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 20:27:53.01 ID:BMYKKWcw0
とりあえず先ずは掃除機で吸い取ってみる
【SONY】α55/α33 Part23
978 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 20:56:36.57 ID:BMYKKWcw0
ほんとは動画も目的で買った人もいるはずなのに、いないわけないのに
それを書けなくしてる雰囲気のスレになっちゃってる・・・(´・ω・`)
動画を否定してる人も元々はそのつもりだったけど
あまりのひどさに反動で憎まれ口叩いてる人もたくさんいそうだしなあ
33/55発売から1年経てばさすがにまともな後継機が出ると思うけどそこまで待てそうもない
新発売直後は高いしなあ

>>974
三脚だと動くものが身軽に追えないので・・・
それは過去ログにあるけど手ぶれ補正切るという意味?
【SONY】α55/α33 Part23
979 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 21:03:26.05 ID:BMYKKWcw0
>>977
広角で風景撮ったり望遠ピンポイントで飛行物体、マクロで花・虫もととにかく全域
だから今更金かけて他社に乗り換えは全く考えて無い
それに対してそれぞれ動画でも対応させたいから
まさに動画も行けるα一眼はもってこいだった・・・はずなのに
ファームじゃ直らない、更に選択肢が事実上無いからよけいに悩む

【SONY】α55/α33 Part23
982 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 21:16:41.57 ID:BMYKKWcw0
>>980
予算を無理してビデカメ平行も考えたけど
例えば虫の近接動画なんてものはやはりマクロでないとなあと思ったり
広角からのズームも使うことはあったり
ビデカメは望遠側が強いのはいいんだけど・・・
33は在庫が本当に無くなってるような気がする
キタムラとか家電店でももう55ばっかり

動画機能は載ってないけどその分安いバリアンαがあるなら
「それ+ビデカメ」のチョイスにしたかもしれない
上下だけのチルトモニターではどうしても辛いものがあるので

あんまりぐだぐだ書いてもしょうがないんでそろそろ割り切る気持ちに持って行こうと思う・・・

Canon IXY Digital総合 その65
768 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 21:19:06.62 ID:BMYKKWcw0
>>766
オサレNAMEには思えない・・・

【コンデジ】やっぱりコンパクトデジカメが好き
326 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 22:04:33.94 ID:BMYKKWcw0
後続のレスのせいで俺のレスがネタレスに見えてしまっている・・・
Canon IXY Digital総合 その65
773 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 22:47:04.81 ID:BMYKKWcw0
コンデジのフルハイはまだダメだっていうレスは
・・・ああこのスレで見たんだった
1280x720が無難?
▲▽ デジカメ 雑談スレッド 第6夜 ▼△
312 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/05/23(月) 23:25:35.48 ID:BMYKKWcw0
現行モデルの中古のコンデジ30000円ちょいの物件を買おうと思ってるんだけど
10月までメーカー保証が付いてる新しいやつなんで
万が一、コンデジ唯一の心配の埃が入ってても保証書で掃除してもらえるからいいよね
動作故障自体は店でチェックしてるはずだし、それだってメーカー保証で行ける
保証切れまで約半年あれば使いまくって異常も発見できると思う
一見中古相場としては普通だし、新品と3000円ばかししか違わないけど
予備バッテリーが付いてるんでお買い得品ではないかとの計算で
バッテリーも中古だけど保証から逆算すると劣化もほぼ無いものと推測
Canon IXY Digital総合 その65
778 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 23:35:22.71 ID:BMYKKWcw0
確かにwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。