トップページ > デジカメ > 2011年05月23日 > /AwjMOXg0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000007135001110000021426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-x 40色目
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3 Part27
【OLYMPUS】 SZ-10 【そこそこ明るい18倍】
SONY NEX-5/NEX-3 Part48
PENTAX K-7 Part073
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part11
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 20
PENTAX K-5 Part40

書き込みレス一覧

PENTAX K-x 40色目
972 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 07:22:19.77 ID:/AwjMOXg0
>>961
「よそモンが何撮ってんだ?」って、そりゃあ見るわな。
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3 Part27
572 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 07:30:59.80 ID:/AwjMOXg0
>>527
俺NEX使いだけどG2握ると「うわ、デカ」と思うわ。
無理無理。あの中途半端なサイズではもう戦えない。
APSならまだしも・・・
【OLYMPUS】 SZ-10 【そこそこ明るい18倍】
137 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 07:34:57.78 ID:/AwjMOXg0
SZ-30MRはオリの歴代コンデジの中で最高の名機。
SONY NEX-5/NEX-3 Part48
368 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 07:43:05.67 ID:/AwjMOXg0
E-PL3ワロタ。
相変わらず迷走っぷりが凄まじい…
SONY NEX-5/NEX-3 Part48
370 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 07:50:01.20 ID:/AwjMOXg0
オリンパって会社は、ほんとに製品買ってくれた人々に恩を仇で返す様な真似をするよな。
コンデジでも半年で新モデルって「そりゃないわ」と思うのに安い買いもんでもない一眼なんだから
もっと熟成して出さないと。
結局、新製品がすぐ旧機種になってしまうのは、彼らが「自分で欲しい製品」を作ってないからだろう。
気の毒な事だ。
永く愛せる製品を作れないメーカーは淘汰されるのみ。
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3 Part27
575 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 07:53:17.71 ID:/AwjMOXg0
G2は、ボディーの性能は上がったのにレンズがしょぼくなったのが痛いな。
旧レンズとセットなら、底値で欲しいと思わんでもない。
PENTAX K-7 Part073
344 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 07:57:33.15 ID:/AwjMOXg0
マイクロフォーサーズ機のスレで、K-7はGH1より高感度が弱いと言われておるぞ。
フォーサーズに劣るAPS-C機ってw
SONY NEX-5/NEX-3 Part48
371 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 08:01:06.19 ID:/AwjMOXg0
オリンパはフォーサーズが大コケしたので、もう必死の必死でマイクロフォーサーズ
自転車操業してるイメージ。
SONY NEX-5/NEX-3 Part48
376 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 09:37:43.66 ID:/AwjMOXg0
明日大地震で死ぬかも知れないのに欲しい物を手に入れるのを我慢するというのか。

マゾだな。
SONY NEX-5/NEX-3 Part48
377 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 09:39:44.73 ID:/AwjMOXg0
愛の告白も、旨い物食うのも、出来る時にしておけよ。
後悔ってやつはいつも後で思い知るものだから。
SONY NEX-5/NEX-3 Part48
380 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 09:49:01.60 ID:/AwjMOXg0
パナの高価な交換レンズの無補正の描写ワロタ。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/302/157/html/006.jpg.html
記事 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/20090715_302157.html
これだからマイクロフォーサーズは。
NEX一番!NEX最高!
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3 Part27
578 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 10:28:42.86 ID:/AwjMOXg0
>>577
NEX!NEX一番!NEX最高!
SONY NEX-5/NEX-3 Part48
386 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 10:33:10.71 ID:/AwjMOXg0
NEX動画
16mm
http://www.youtube.com/watch?v=pgoIdwfW3_8
16mm & ワイドコンバーター
http://www.youtube.com/watch?v=iZMzskxrwS4
この歪曲の無さがNEXの真骨頂やぞ。
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part11
611 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 10:43:59.08 ID:/AwjMOXg0
>>602
> ジャンクは安いがな

関西人でっか?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 20
233 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 10:46:28.10 ID:/AwjMOXg0
マイクロ用レンズ、無補正だとこんなもん。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/302/157/html/006.jpg.html
m9(^Д^) プギャー
PENTAX K-5 Part40
816 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 10:51:26.76 ID:/AwjMOXg0
「カミさん」って・・・

刑事コロンボかい!
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3 Part27
582 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 13:54:20.08 ID:/AwjMOXg0
>>555
接眼レンズが斜め上向いとるのはナゼ?
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3 Part27
584 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 14:37:27.23 ID:/AwjMOXg0
ブー。不正解。
私は変態です。
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3 Part27
589 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 15:29:10.42 ID:/AwjMOXg0
前玉のちっちゃいズームってちょっとみっともないよね。
やっぱりセンサーが110判だからあんなもんで済むんだね。
SONY NEX-5/NEX-3 Part48
414 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 21:45:02.48 ID:/AwjMOXg0
団扇なら持ってるぜ。
PENTAX K-x 40色目
980 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 21:49:08.32 ID:/AwjMOXg0
一式と言えばボディー&リミテッドレンズ群に決まっておるだろ。
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3 Part27
597 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 22:56:33.87 ID:/AwjMOXg0
パナの方向性見てて、コンデジ的にするんじゃ一眼の意味が薄いと思うね(^o^)
一眼欲しい層というのは「画質のいいコンデジ」が欲しいのか。そうじゃないだろ。
PENTAX K-7 Part073
356 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 23:01:42.42 ID:/AwjMOXg0
中古K-xといいレンズ買った方が良さそう。
高級機と安レンズの組み合わせ程つまらんものはない。
PENTAX K-7 Part073
358 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 23:04:34.58 ID:/AwjMOXg0
つーか今持ってるボディーに単焦点でも買い足せよ。
よっぽど旧式ボディーなんか?
PENTAX K-7 Part073
359 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 23:05:26.18 ID:/AwjMOXg0
351に田中先生の言葉を贈るぞ。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/612/
PENTAX K-7 Part073
361 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/05/23(月) 23:07:51.73 ID:/AwjMOXg0
明るいレンズ買っとけばK-7で不評な高感度域を使うことも避けられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。