トップページ > デジカメ > 2011年04月27日 > aKPPIYVSQ

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010010000012000219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM FinePix F300/F550EXR Part6
Nikon COOLPIX P300 Part2

書き込みレス一覧

FUJIFILM FinePix F300/F550EXR Part6
335 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/27(水) 00:24:17.93 ID:aKPPIYVSQ
>>301,>>303
サンクス。大体の傾向は分かったよ。
FUJIFILM FinePix F300/F550EXR Part6
337 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/27(水) 08:24:21.60 ID:aKPPIYVSQ
「EXR CMOSセンサーの高感度・低ノイズをいかして、暗いシーンでも明るくキレイな
フルハイビジョン動画を撮影できます。」と公式サイトで説明してるんだけど、
ダイナミックレンジ拡張でムービー撮れないんだっけ?

逆光に強いならビデオカメラの苦手なシーンで補助的に使うのもいいかなと…
FUJIFILM FinePix F300/F550EXR Part6
343 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/27(水) 11:49:18.01 ID:aKPPIYVSQ
構って君は、諭してもムダだよ。喜ばせるだけ。
昨夜からの流れを読み返せば十分でしょ。

掛け合い漫才始まっても相手しない。釣られてヒートアップしたように見える人が少し出ても
それも含めて釣りだと判断してスルーしておく位で丁度いい。

もちろん、この発言もスルーでOK
Nikon COOLPIX P300 Part2
177 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/27(水) 17:57:49.36 ID:aKPPIYVSQ
>>175
ゴージャス感が大事ならケータイ用の純金箔蒔絵シールでも貼ればいいよ。
Nikon COOLPIX P300 Part2
181 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/27(水) 18:24:10.04 ID:aKPPIYVSQ
>>178
そんな安っぽいヨイショでは山積みしてもシールは貰えないよ。

>>179
開発コストの回収が終わって安くなった高級路線の機種と、ミドルクラスだけど新発売で高めの機種が、
値段的に接近した時期がある。ただそれだけを頼りにして、ヘンな騒ぎ方するのが粘ってる感じ。
Nikon COOLPIX P300 Part2
182 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/27(水) 18:37:23.55 ID:aKPPIYVSQ
S90はツヤツヤだけどS95はザラザラになってホールド感がアップしたという意見もあるようだけど
フラットな薄型ボディーにツヤツヤスベスベでツルンツルンな表面塗装こそ理想って人が多いのな…
Nikon COOLPIX P300 Part2
188 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/27(水) 22:42:13.28 ID:aKPPIYVSQ
>>184
「量販店でもらったCOOLPIX、Pシリーズ3機種だけのカタログ」の「スペック表」を見ただけで
「P300は他の2機種とは別物な低級機だ」とわかると言うのなら、メーカーには全く騙されて
ないでしょ。必要な情報は提供されてるよね。何を騒いでるの?

どんなデジカメなのか明確に分かる情報が提示されてるのに、確認しないで購入しておいて、
騙されたと騒いでるのがボクですって自己紹介を全力でされても…
Nikon COOLPIX P300 Part2
189 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/27(水) 22:47:03.47 ID:aKPPIYVSQ
>>187
・ツルツルが好き
・磨く楽しみ
・磨り傷だらけにも味が…

えっと、自己責任でコンパウンドでも…

無難に薄型で光沢感のある機種を探して使っておけばいいと思うけど。
Nikon COOLPIX P300 Part2
192 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/27(水) 23:42:59.35 ID:aKPPIYVSQ
グリップ感、ホールド感が損なわれもいいから薄型フラットな形状のツルツルボディーを
強く希望っていうと、DPシリーズみたいな感じになりそうだけど、そんなにいいのかな…

かなり不評を買う事になりそうだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。