トップページ > デジカメ > 2011年04月18日 > XbGiJJKz0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130300000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ソニーDSLR】SONY総合 α part.35【Aマウント】
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part22 [TAMRON]
カ メ ラ の キ タ ム ラ極悪の手口
【G】A(α)マウントレンズPart50【ZA

書き込みレス一覧

【ソニーDSLR】SONY総合 α part.35【Aマウント】
273 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 10:17:57.93 ID:XbGiJJKz0
>>268
レンズ内手振れ補正なんてレンズ単独じゃないのか?
両方がONのときに、どちらかを強制的にOFFにする様な機能をつけるなら別だが
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part22 [TAMRON]
171 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 11:15:13.92 ID:XbGiJJKz0
>>168
あたりハズレに関係なく、調整に出す
ちょっとピントが悪いとか言って、これが一番間違いない
カ メ ラ の キ タ ム ラ極悪の手口
793 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 11:27:03.22 ID:XbGiJJKz0
保障修理を拒否ってどういう事よ?
そんな事したら訴えられるだろうが

[色乗り最高] タムロン総合スレ Part22 [TAMRON]
175 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 11:38:00.77 ID:XbGiJJKz0
チェックに出したレンズで問題があって修理・部品交換されたのは
11-18だけだったな、確かに隅の流れなんかが減ってたわ、
ピンともシャッキとして返ってきたし

【G】A(α)マウントレンズPart50【ZA
169 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 13:03:05.50 ID:XbGiJJKz0
>>167
164はそういうサイズのモニターを当たり前に使っているのだろう

>>168
フルHDでも画素数換算なら200万画素程度だぞ?
レンズの粗なんかみえるか?と、言うかどんだけ悪いレンズなんだ?

カ メ ラ の キ タ ム ラ極悪の手口
799 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 13:06:23.73 ID:XbGiJJKz0
>>794
>>795

そんなにヒドイ事をしてるんだ、キタムラは
>>795の方なんかは完全に詐欺じゃないか?
【ソニーDSLR】SONY総合 α part.35【Aマウント】
275 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 13:47:23.65 ID:XbGiJJKz0
純正レンズの場合はそういうメリットはあるわな
でも、レンズメーカーには関係ないわな、やっぱ単独で十分できるじゃん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。