トップページ > デジカメ > 2011年04月18日 > DSP7v533P

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000001000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
D3/D700で安レンズを使っている人のためのスレPart6
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目

書き込みレス一覧

D3/D700で安レンズを使っている人のためのスレPart6
741 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 09:39:02.67 ID:DSP7v533P
>>740
描写だけなら選択肢は有るけど、利便性も考えると難しいね。
俺的には安レンズは中望遠までと決めてる。長いのは最新とは言わないまでも新しいのにしてる。
今、1番の割安レンズは旧ニーニー!チョット金が有るなら絶対に買っとけ!

300で良かったのは3Kで買ったトキナの100-300/4かな。TC-16AとD2Hで動きものもバッチリ。
スポットAF的で歩留まりも意外と良かった!
D3/D700で安レンズを使っている人のためのスレPart6
742 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 09:44:05.51 ID:DSP7v533P
>>740
300mmということで今ならシグマ70-200DG前に1.4がコノスレ的にはピカイチじゃないかな。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
861 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 09:49:24.26 ID:DSP7v533P
>>854
50mmだからFXに出来ただけだろう。コンセプト的にはDX35/1.8の流れかと。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
863 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 09:56:03.27 ID:DSP7v533P
>>853
24mmはDXでも1.8でも少々高くなるから、出せるかな?
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
879 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 15:27:19.09 ID:DSP7v533P
>>878
DXで広角ならF2.8ズームが便利だろう。描写も悪くないし、12-24とか11-16とか
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
926 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 23:20:13.59 ID:DSP7v533P
>>902
ヒント
引き伸ばし率

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
931 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/18(月) 23:31:12.33 ID:DSP7v533P
>>921
デジタルは画素数が同じならモニター上のサイズは同じとされる。
けど、光学的にはフォーマットサイズが違えば、サイズは違う。
フォーマットが小さいのを同じ画素数だからと同じサイズで鑑賞することは、
実は大きく引き伸して見ているに等しい。

レンズで言えば今リニューさえて売っているレンズは概ね解像度的には余裕がある。
DXの多画素機で解像が悪くなるのは、回折かブレでしょう。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。