トップページ > デジカメ > 2011年04月09日 > ktVimbMs0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004200002000020010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM FinePix F200EXR Part30
【micro】OLYMPUS PEN E-PL1/E-PL1s part 8【4/3】
【センサー】高画素化の弊害をマジメに伝えるスレ 5
単3電池デジカメしか愛せない人たち22
Ricoh GXR Part21
実際,画素数はどれだけあれば充分か(Bayer用)Part16
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part86
FUJIFILM FinePix F300/F550EXR Part5
Nikon COOLPIX P7000 part4

書き込みレス一覧

FUJIFILM FinePix F200EXR Part30
492 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 10:04:38.46 ID:ktVimbMs0
近所の公園で試し撮りしてきた
一眼も一緒に持ち出して撮り比べしたら、一眼よりもダイナミックレンジが広いよ(DRモード)wwww
色味もこっちの方が好み
一眼が勝っているのは解像度だけ
F200EXRがメインになるかも
【micro】OLYMPUS PEN E-PL1/E-PL1s part 8【4/3】
495 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 10:07:17.17 ID:ktVimbMs0
撮り比べたらコンデジよりもダイナミックレンジが狭いね
ダイナミックレンジが広いのが売りのコンデジとの比較だけど、新しいセンサーではその辺改善して欲しい
【センサー】高画素化の弊害をマジメに伝えるスレ 5
880 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 10:10:09.58 ID:ktVimbMs0
コンデジで16Mとかもう勘弁して欲しい
単3電池デジカメしか愛せない人たち22
582 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 10:20:33.42 ID:ktVimbMs0
FH25ってどうかしら?
Ricoh GXR Part21
780 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 11:10:51.21 ID:ktVimbMs0
画質は?
実際,画素数はどれだけあれば充分か(Bayer用)Part16
656 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 11:33:54.71 ID:ktVimbMs0
http://image.yodobashi.com/catalog/magazine/20100416-001/17/

上から2枚目の湖の写真、恐ろしい解像だね
センサーが 大きい なら高画素に意味があるね
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part86
903 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 16:18:44.20 ID:ktVimbMs0
迷ったら、センサーが大きくてズーム倍率の低い方にしておけばいい
FUJIFILM FinePix F300/F550EXR Part5
849 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 16:27:30.58 ID:ktVimbMs0
F200EXR最高
FUJIFILM FinePix F300/F550EXR Part5
852 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 21:30:52.71 ID:ktVimbMs0
特選街でF550の画質評価が凄くいいんだけど、本当かね?
F300と同じレンズなんだろうから信じられないんだけど・・
Nikon COOLPIX P7000 part4
316 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 21:40:11.81 ID:ktVimbMs0
セルフタイマー2秒を保持しない
マイセッティングモードに手ブレ補正のON/OFFを記録できない

この2点だけだよ不満点は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。