トップページ > デジカメ > 2011年04月09日 > T1zYo53U0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004001121100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
単3電池デジカメしか愛せない人たち22
古いデジカメでもそこそこいける PART4
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
【トイデジ】 おもちゃデジカメ8 【チープ】

書き込みレス一覧

単3電池デジカメしか愛せない人たち22
583 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 10:20:42.88 ID:T1zYo53U0
>>579
いまだにラジカセを持ってるのかよw
単3電池デジカメしか愛せない人たち22
585 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 10:28:14.69 ID:T1zYo53U0
>>582
カシオのデジカメのことか?
最近買って使ってるけど、いいよ
画質とか言い始める層には向かない
古いデジカメでもそこそこいける PART4
607 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 10:39:00.81 ID:T1zYo53U0
とりあえずヤシカの赤外線写真は面白い
あの機種をトイデジって言われるとちょっと違うなあ
見た目はトイデジっぽいけど、写真はそこそこきれいに写るし
撮った写真を確認できる液晶画面もあって発色も明るさも問題ない

ヤシカって昔からあるなあとここで言われて気がついた
単3電池デジカメしか愛せない人たち22
587 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 10:58:58.58 ID:T1zYo53U0
うちの家庭用の噴霧器が単一6個
単3電池デジカメしか愛せない人たち22
595 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 13:07:33.72 ID:T1zYo53U0
今回の騒動が治まったら、単三電池の懐中電灯を買いに行くとするか
単3電池デジカメしか愛せない人たち22
599 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 14:58:18.37 ID:T1zYo53U0
>>596
単二が足りない
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
341 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 15:10:40.22 ID:T1zYo53U0
>>337
乾電池式は新しいのが少ないから、あまりこだわると選択肢が急激に減るよ
イベントだけで数か月に1回しかカメラを使わないのならおススメだけど

>>339
>なかなか都合よく電池うってるかな?
どんな過疎地に住んでるんだ?
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
345 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 15:42:25.20 ID:T1zYo53U0
>>342
100円ショップの電池が向かないのはみんなが言ってる通りだが、
数か月に一度なら蓄電池じゃなくて、
デジカメに強いのを売りにしている乾電池にすればいい
エボルタ乾電池とか(エボルタは蓄電池も同じ名称だかrまぎらわしい)

>>344
観光地をすべて見てきたわけじゃないから知らないが
スーパーやみやげもの店など店があればだいたい手に入ると思うが
【トイデジ】 おもちゃデジカメ8 【チープ】
248 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 16:01:31.26 ID:T1zYo53U0
>むしろそれを盾に取って持ってない連中の飢餓感煽って売り抜けるだろ。
ハリネズミとかVQとかのトイデジもどきは、すでに終わコン
残るのは本物のトイデジだけ
【トイデジ】 おもちゃデジカメ8 【チープ】
250 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 17:14:02.51 ID:T1zYo53U0
メーカーがこれはトイデジだって言えば、100万円のデジイチでもトイデジ扱いでいいですよ
すぐテイギガーとか言い出すやつって攻撃するためのネタを探してるだけだよね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。