トップページ > デジカメ > 2011年04月09日 > Pw7yYH0L0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001011000100101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 50【ダメ?】
【micro】OLYMPUS PEN E-PL1/E-PL1s part 8【4/3】
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
【OLYMPUS】 E-5 Part16 【4/3 Four Thirds】
【さくらタン】 桜の写真をうっぷするすれ
【F1.8】OLYMPUS XZ-1 part6【ZUIKO】

書き込みレス一覧

【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 50【ダメ?】
636 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 00:25:36.13 ID:Pw7yYH0L0
>>634
チェック柄ともいえるな。
【micro】OLYMPUS PEN E-PL1/E-PL1s part 8【4/3】
488 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 00:33:29.68 ID:Pw7yYH0L0
プロテクターつけて写真が上手い奴はいない。
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
328 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 09:35:40.16 ID:Pw7yYH0L0
>>327
乾電池は選択肢が極端に狭くなる上に、デカくなりがち。
そこを再考して。
現状だとフジAX250/300 Nikon L23
【OLYMPUS】 E-5 Part16 【4/3 Four Thirds】
962 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 11:35:31.76 ID:Pw7yYH0L0
山岸伸は今は1Ds3とE-5じゃないか?
岩合さんは望遠多用なんでOLYMPUS比率高いが全てではないはず。
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
333 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 12:13:00.84 ID:Pw7yYH0L0
初心者質問すれにいけ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
350 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 16:28:46.12 ID:Pw7yYH0L0
>>335
>この2つで、室内撮影・手ブレ防止で大差ないのなら
>Z2300にしようかと思ってます。
ノーフラッシュの屋内撮影、広角端だと一段の差があるから
30SがISO200で撮れるところ、Z2300はISO400に上げなければならない。
二つのサンプルをネットで拾って比較すれば、大差あるか答えは出る。
【さくらタン】 桜の写真をうっぷするすれ
711 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/04/09(土) 19:36:52.90 ID:Pw7yYH0L0
ピークが4月にずれ込んだから、今年は開花から満開までが早かったな。
去年が遅すぎたのかもしれんけど。
【F1.8】OLYMPUS XZ-1 part6【ZUIKO】
504 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/04/09(土) 21:52:36.20 ID:Pw7yYH0L0
今日は雨だったんで、防滴のデジイチを持ちしたけどやっぱり重い w。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。