トップページ > デジカメ > 2011年03月18日 > fR+dt6S40

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1003 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000033600000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
ソニーだけはやめておけ
Kodakファン倶楽部その8
Nikonやめられない Part2
マイクロフォーサーズは階調が足りない
【福祉で】ストックホルムの空を見上げて【道楽】6
D7000で動画を撮るぞ!
ニコンのここがだめなんだ! part2
顔検出、笑顔検出の次に来そうな撮影機能
【シグマ】 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM【大健闘】
60D, E-5 お葬式会場

その他29スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ソニーだけはやめておけ
118 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:14:32.23 ID:fR+dt6S40
とりあえず賛同しただけでは実質的に何も無いな。
Kodakファン倶楽部その8
695 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:16:16.18 ID:fR+dt6S40
コダックの青空はいい色出してるよね。

Nikonやめられない Part2
693 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:17:12.55 ID:fR+dt6S40
NIKONはNASA御用達でなかったか?
マイクロフォーサーズは階調が足りない
39 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:18:01.39 ID:fR+dt6S40
充分克服しているよ。
【福祉で】ストックホルムの空を見上げて【道楽】6
301 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:19:57.07 ID:fR+dt6S40
地震大丈夫だったかな?
てか原発。
D7000で動画を撮るぞ!
87 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:22:22.95 ID:fR+dt6S40
>>85
画質というよりカメラワークの問題だな。
ニコンのここがだめなんだ! part2
433 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:23:29.45 ID:fR+dt6S40
間違いなく品質は最高だよ。
顔検出、笑顔検出の次に来そうな撮影機能
733 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:26:43.07 ID:fR+dt6S40
たしか顔の識別も可能だったよな。
【シグマ】 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM【大健闘】
111 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:28:13.29 ID:fR+dt6S40
手ブレだろ?
60D, E-5 お葬式会場
61 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:29:11.56 ID:fR+dt6S40
E-5の防水防滴は最強なんだが。
【CCD CMOS】 撮像素子スレ 【フォビオン ベイヤー ハニカム】
174 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:29:57.67 ID:fR+dt6S40
極小化したらどれも同じ問題が出てくるな。
FUJIFILM FinePix S1500
219 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:30:47.31 ID:fR+dt6S40
一眼買いなさい。
Casio EXILIM Pro EX-F1 Part7
478 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:31:48.89 ID:fR+dt6S40
まあ、素子の限界だな。
所詮コンデジだから。
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?26【脚】
687 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:33:07.36 ID:fR+dt6S40
三脚スレでもこれか・・
広角24mm、10倍ズームなんていらないぞ(怒)
46 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:34:27.51 ID:fR+dt6S40
25mmからの20倍ズームかよ。
Nikon スピードライトについて語れ 7 D-TTL i-TTL
30 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:35:40.96 ID:fR+dt6S40
ストロボに関してはニコンの独壇場だな。
【手作り】自作アイテム【DIY】
959 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:38:36.83 ID:fR+dt6S40
>>925
それいいな。
Nikon D90 後継機
542 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:39:13.60 ID:fR+dt6S40
D7000が出ても、結局一番売れているんだな。
Samsung NX System Part3
307 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:40:20.12 ID:fR+dt6S40
フルサイズ対応?
換算焦点距離wフルサイズへの劣等感w
25 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:41:46.26 ID:fR+dt6S40
APS-Cはいつまでたっても「標準」になれなかったな。
過去の自分に言ってやりたいこと
369 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:43:15.59 ID:fR+dt6S40
コンデジで充分だった・・・
楽しんで写真してるか?
53 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:44:11.35 ID:fR+dt6S40
いろんな楽しみ方があるからね。
人それぞれに。
【SONY】Cybershot DSC-H50【サイバーショット】
872 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:45:57.83 ID:fR+dt6S40
バリアン液晶は横開きのほうがよかったな。
Nikon▽▲▽▲人気ブロガー安達さん専用▽▲▽▲
284 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:47:31.34 ID:fR+dt6S40
ブログが削除されているようだが。
ニコンは安売りメーカーに成り下がった
110 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:48:18.68 ID:fR+dt6S40
製造委託だから問題ないのでは?
気になる SONY Cybershot DSC-HX1 の後継機種
61 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:49:13.28 ID:fR+dt6S40
でもバッテリーはすぐに劣化するからなあ。
FUJIFILM FinePix AX200
576 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:50:11.82 ID:fR+dt6S40
フジはAVCHDに対応しないのか?
rangefinder EPSON R-D1xG
693 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:51:59.96 ID:fR+dt6S40
m4/3で出せばいいのに。
PENTAX Optio W90
78 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:54:11.13 ID:fR+dt6S40
>>74
なかなか良さげ。
[TX1後継?] Canon PowerShot SX210IS [新系譜?]
179 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:55:08.08 ID:fR+dt6S40
これのどこがTX-1後継なの?
■■■ニコンようかん 一本目■■■
467 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:56:51.82 ID:fR+dt6S40
煎餅も出してなかったっけ?
最悪フラッシュF300EXR
33 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:57:49.22 ID:fR+dt6S40
めんどくさいカメラw
Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Part2
120 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 16:59:19.10 ID:fR+dt6S40
標準レンズ。
【Apple】Aperture 3
190 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 17:00:16.46 ID:fR+dt6S40
全然普及してないな。
[GPS] SONY GPS-CS3K
689 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 17:02:56.87 ID:fR+dt6S40
GPS機能はまだまだ発展の余地があるな。
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?26【脚】
597 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 17:12:07.06 ID:fR+dt6S40
三脚は時と場合により8種類を使い分けてるな。

D400 part1
827 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 17:13:18.00 ID:fR+dt6S40
もうD7000で充分なのでは?
Nikon COOLPIX P100
113 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 17:14:08.85 ID:fR+dt6S40
画質だけじゃないからな。
GE(General Imaging)
167 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/03/18(金) 17:15:34.82 ID:fR+dt6S40
一眼レフも上級ほどオートが優秀だよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。