トップページ > デジカメ > 2011年03月14日 > i+IFlxnb0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000310004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY NEX-5/NEX-3 Part44
■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格2■

書き込みレス一覧

SONY NEX-5/NEX-3 Part44
870 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/03/14(月) 19:34:22.71 ID:i+IFlxnb0
>>867
実用で最も重要なグリップはnexが上
数値にあらわれないところでもnexが上
SONY NEX-5/NEX-3 Part44
871 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/03/14(月) 19:36:35.81 ID:i+IFlxnb0
>>869
24と28って大きな違いだぞ
24は超広角、28は広角
だから24と28比較にならん
常識だろ

■「一眼」という言葉の乱用とメーカーの品格2■
161 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/03/14(月) 19:38:24.92 ID:i+IFlxnb0
>>160
nex5のセンサーはx4より高性能
SONY NEX-5/NEX-3 Part44
873 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/03/14(月) 20:41:56.90 ID:i+IFlxnb0
>>872
ホールドのしやすさでいうとズームレンズなんだがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。