トップページ > デジカメ > 2011年02月26日 > zHdUako80

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000020000001001208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
Nikon D3100 Part5

書き込みレス一覧

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
232 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 00:11:52.43 ID:zHdUako80
>>231
値段の安さ 重量の軽さ
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
240 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 02:00:15.97 ID:zHdUako80
F4望遠は100-300で出てくるとおもしろい。
70-200だと24-120と焦点域がかぶり過ぎだもんな。

単300F4のリニュの代わりが100-300F4VRだったら、熱狂
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
247 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 11:08:16.45 ID:zHdUako80
F4通しは、F2.8通しより安くて軽くてズーム域が広いことが利点。
そうなると70-200F4はズーム域的に微妙かもね。AF-S70-300f4.5-5.6VRを選択すればいいかも。

なぜキヤノンはEF70-200F4L ISが人気かというと、EF70-300f4.5-5.6ISの評判が悪いから。

やっぱここはAF-S100-300f4VRだな。重さが70-200f2.8クラスになるのが弱点だが。
Nikon D3100 Part5
238 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 11:23:15.61 ID:zHdUako80
三脚に固定してズームもせず、ピントも動かさず、かつ高画質に動画撮りたいならD3100でいい。
でも、手に持ってズームつかったりして子供の撮影がしたいとかなら、ビデオカメラのがいい。
D3100だと撮影中にレンズの機能を作動させると、その音が録音されてしまう。手ぶれ補正の音とか、ピントをあわせる音とか。

GF2は使ったこと無いのでわからない。


ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
256 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 18:03:20.13 ID:zHdUako80
>>254
それは俺も同意。
サンヨンと同じ描画力を保ったまま100-300F4VRにしてもらわないと。
もし画質劣化を伴うならズーム化はヤダ。

でも70-200F2.8VR2をみてると、できそうな気もするけどな。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
259 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 21:27:03.50 ID:zHdUako80
>>258
それじゃ価格がヤバイだろ。
プアカメラマンはサンヨン+テレコンが王道だぜ。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
262 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 22:11:04.17 ID:zHdUako80
>>261
純正でナノクリだからな。
出始め最安価格22万くらいじゃないか?
2年くらいで19万くらいに落ち着くだろ。
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 58本目
264 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 22:15:52.23 ID:zHdUako80
>>263
そういやその価格帯のレンズって、純正だと無いよな。
ハイアマ向けにAF-S500mmF5.6VRとかあってもよさそうだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。