トップページ > デジカメ > 2011年02月26日 > yJKHz9du0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000321000001011010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA SD1 Part4
FujiFilm Finepix X100 part7
Nikon D80 Part40
Canon EOS 5D MarkII part 33
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part69

書き込みレス一覧

SIGMA SD1 Part4
935 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 00:34:36.79 ID:yJKHz9du0
>>927
確かにそっちの方向に傾きつつある。

>>929
勢いw
FujiFilm Finepix X100 part7
847 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 11:49:39.82 ID:yJKHz9du0
x1とセンサー同じなんだよね?じゃあ写りも同等かな。
SIGMA SD1 Part4
954 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 11:58:10.39 ID:yJKHz9du0
DPの写りってX1に似てる気がする。
Nikon D80 Part40
125 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 11:59:47.77 ID:yJKHz9du0
それはおかしい。おれのはちゃんとなる。
FujiFilm Finepix X100 part7
850 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 12:00:45.52 ID:yJKHz9du0
そうなんだ。じゃあどっちが解像度は高いの?
Canon EOS 5D MarkII part 33
231 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 12:48:21.26 ID:yJKHz9du0
ツァイスMP50とEF50 1.4ではどっちが綺麗かな。
Canon EOS 5D MarkII part 33
233 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 13:52:38.16 ID:yJKHz9du0
やっぱ高いだけあるよね。MP
Canon EOS 5D MarkII part 33
239 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 19:15:27.20 ID:yJKHz9du0
>>235
発光はわからないけどピンと合わすと音がなる。
Canon EOS 5D MarkII part 33
243 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 21:33:27.58 ID:yJKHz9du0
いずれにせよピンとが合ったかどうかはわかるのよ。微調整は必要かもしれないけど。
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part69
575 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 22:59:47.94 ID:yJKHz9du0
みんなフードは付けてる?付けなくてもいい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。