トップページ > デジカメ > 2011年02月26日 > QD6qeUpn0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数030304000000000000000031225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
写真家蜷川実花人生気合っす公式ブログ
写真家蜷川実花人生気合っす!公式ブログ
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY NEX-5/NEX-3 Part44
デジタル一眼レフ 質問・購入相談 18
プロカメラマン専用スレッド Part28
50mm一本で撮るのが好きな人 その2
デジタル一眼 質問・購入相談 総合スレ 19
【G】A(α)マウントレンズPart49【ZA】
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part48 【LEICA】
NEX マウントアダプター・改造自作スレ NEX5
【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart7
■●■ マクロレンズ総合スレ 13本目 ■●■

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

SONY NEX-5/NEX-3 Part44
89 :写真家蜷川実花人生気合っす公式ブログ[]:2011/02/26(土) 01:35:44.55 ID:QD6qeUpn0

 人生気合っす!と今回はグアムにて撮影してきました、ブログを蜷川実花で検索してみてください、

 ほとんど携帯で撮影しましたけど、やっぱりカールツアイスの凄さにはかなわないと思います。

 女優北川景子さんがキャラクターになってるこのソニーのNEXと言うカメラにはアダプターはめれば

 コンタックスのGレンズが使えるのよ、北川さんも自分で使ってコンタックスGレンズを使って撮ってるみたいなのよ。

 写りが違うわ、アダプターも今安いし、だってソニーのレンズと違って売るときもコンタックスレンズって

 高く売れるし、私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラから始めたけど、もしソニーのNEXを持ってたらぜひアダプター買って

 コンタックスレンズの凄さを体験して欲しいわ。もし気にいったら今コンタックスのフィルムカメラは安いから

 買ってフィルムカメラにも挑戦して欲しいわ。

  藤澤商会、札幌の光映堂、博多のゴゴー商会、新宿中古カメラ市場、コンタックスを買うならカメラの極楽堂がいいわ
デジタル一眼レフ 質問・購入相談 18
221 :写真家蜷川実花人生気合っす公式ブログ[]:2011/02/26(土) 01:46:14.96 ID:QD6qeUpn0

人生気合っす!とブログに書いてますが今回はグアムでのブログをアップしてます。蜷川実花で検索して

 欲しいわ。でもデジタル一眼にもアダプターはめれば昔のレンズが使えるのよ、私はコンタックスアリアと言う

 フィルムカメラから始めました、そのおかげでコンタックス、カールツアイスのレンズの凄さを体験して

 今ではお仕事の際もデジタル一眼にアダプターはめてコンタックスレンズを使ってるわ。

 特に今回の撮影ではプラナー85F1.4と85F1.2、200mmF2の少し高額レンズを使ってみました。

 アポゾナー200mmF2プラナー85F1.2 50周年の凄さは実証済みだけだど、感心したわ。今相場が安くなってるから

 買い時だわ。後キャノンイオス用にコンタックスNシステムのレンズ改造して

 特に17−35、70−300のズームレンズを使ってるわ。

  プロになりたかったらフィルムカメラから始めたほうがいいわ。コンタックスのフィルムカメラは本当に安いわ。

 コンタックスを買うなら札幌の光映堂、博多のゴゴー商会、広島の日進堂がいいわ

プロカメラマン専用スレッド Part28
735 :写真家蜷川実花人生気合っす公式ブログ[]:2011/02/26(土) 01:56:11.62 ID:QD6qeUpn0

 人生気合っす!今回はグアムでの撮影をしてきました、後で検索して欲しいわ。

 でも私がこうして一流の仕事ができるのも、私の作品は貴方達みたいな三流カメラマンと違って

 アイデアが豊富なのよ、私は世界の一流カメラマンだけど一流とは工夫をして、アイデアを豊富に使うから

 一流になれるのよ、例えばコンタックス645、八セルブラッドにフェーズワン、リーフのデジタルパックを使ったり

 時にはソニーのNEXにアダプターはめてGレンズ、特に35−70バリオゾナー、21mmのビオゴンを付けたりしてるのよ

 東ドイツ製のパンカラー、トリオター、ビオターもよく使うわ。乳の、いや父の七光り、力道山の息子の百田光男のような

 七光りじゃないのよ。コンタックスプロ機材だったら極楽堂がいいけど、私が好きなのは日東商事、鈴木特殊カメラ、藤澤商会

 新宿中古カメラ市場、名古屋のトップカメラ三階がいいわ
50mm一本で撮るのが好きな人 その2
89 :写真家蜷川実花人生気合っす!公式ブログ[]:2011/02/26(土) 03:02:33.25 ID:QD6qeUpn0

 人生気合っす!と今回はグアムに行ってきました!後で検索してください!

 でも私がカメラを始めたきっかけ、それはコンタックスアリアと言うフィルムカメラを買ったのがきっかけでした。

 それについてたのがコンタックスプラナー50f1.4だったんです、写真を始めるならまずは

 単焦点からはじめるべきなのよ、でも今コンタックスプラナー50f1.4のユーザーが増えて困ってるのよ。

 値段が上がって困ってるのよ、確かにいいレンズだわ、でもそれに皆気がついてきたのよ。

 プラナーって本当にボケ味がいいのよ、それは85f1.4も同じだわ。

 早く私もコンタックス50f1.4を買い占めておかないと駄目だわ、この前上海に行ったら

 皆使ってるのよ、これから3倍くらいにあがりそうな50、85f1.4プラナー

 早く買っておいたほうがいいわ

 
デジタル一眼 質問・購入相談 総合スレ 19
28 :写真家蜷川実花人生気合っす!公式ブログ[]:2011/02/26(土) 03:12:05.53 ID:QD6qeUpn0

 人生気合っす!ブログに書いてます!今回はグアムに行ってきました、後でチェックsしてください

 私がこうして世界の一流カメラマンになれたのはフィルムカメラから始めたからなんです。

 コンタックスアリアと言うフィルムカメラ、女性にはぴったりの手に収まるカメラで

 そこについていたのがプラナーと言うレンズだったんです。今でもデジタルカメラにアダプターはめて

 特にソニーのnexにGレンズ、キャノンイオスにアダプターはめて、アダプターも昔に比べれば本当に安くなってますし

 買い頃なのよ、でもやっぱり上達するにはコンタックスのフィルムカメラから始めて欲しいわ。

 今コンタックス167MTが激安なのよ、私はプロでお仕事だから失敗が許されないから167MTを10台この前まとめて買いました。

 でも10台買っても昔の一台分で足りるのよ。

  コンタックスを買うなら札幌の光映堂、広島の日進堂、岡山のアサノカメラがいいわ
【G】A(α)マウントレンズPart49【ZA】
314 :写真家蜷川実花人生気合っす!公式ブログ[]:2011/02/26(土) 03:17:57.31 ID:QD6qeUpn0

 今、夢のような改造ができるのよ!なんとコンタックスのレンズがソニーマウントに改造できるのよ

 嘘だと思ったらNOCTOサンに聞いて!今回はグアムの写真をブログでアップしてます。

 これから日本にもお花が咲くわ!今のうちにコンタックスNシステムマクロゾナーを買っておいたほうがいいわ

 キャノンデジタル一眼に使える、キャノンオートフォーカスに改造できるからこれから値上がりするわ。

 私の好みはコンタックスNシステムの70−300と17−35だわ

 コンタックスを買うなら札幌の光映堂、岡山のアサノカメラがいいわ
 
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part48 【LEICA】
506 :写真家蜷川実花人生気合っす公式ブログ[]:2011/02/26(土) 05:26:01.50 ID:QD6qeUpn0

 人生気合っす1とブログにも書いてますので後で読んでください、今回はグアムに取材で行ってきました。

 私はコンタックスアリアというフィルムカメラから始めました、写真の基礎は

 絶対フィルムカメラから始めたほうがよいと思います、でもデジタルの便利なこと、これも大切です。

 オリンパスって使ったことないからわからないけどどうなのかしら?有名カメラマンの間で噂なのが

 フォトベルゼと言うお店、フォトベルゼと言うお店はオリンパスの珍しいレンズが多いと聞いてます。芸能界でも

 フォトベルゼは本当に有名なのよ。でも今アダプターをはめると昔のレンズが全部使えます。

 私の場合はコンタックスアリアから始めたのでカールツアイス専門だけど、エギザクタと言うカメラのレンズが

 安くて、それも今でもアダプターはめればデジタルカメラにも使えるのよ。

 アダプターのことならプロショップムサシがいいわ
NEX マウントアダプター・改造自作スレ NEX5
211 :写真家蜷川実花人生気合っす公式ブログ[]:2011/02/26(土) 05:35:31.07 ID:QD6qeUpn0

 人生気合っす!とブログに書いてますが今回はグアムでの取材でした、携帯で撮ってきました。後でブログ読んでください。

 私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラから始めました、そのせいでもうコンタックス、カールツアイスしか

 興味がないのよ、でもアダプターって初心者でも簡単に使えるのよ、難しいこと全くないわ。

 コンタックスGマウントのレンズって本当によく写るわ、もうソニーのレンズなんて嫌になるのよ。

 でもコンタックスアリアも簡単に使えるわ、始めは少し手ブレするかもしれないけど、それも作風なのよ。

 失敗は成功の素って昔から言うじゃないの?全くそうなのよ、フィルムカメラって今安いし、フィルム自体も安いわ!

 写真を勉強するにはまずはフィルムカメラだわ、親切なお店、それは札幌光映堂、新宿中古カメラ市場、岡山のアサノカメラ、

 プロショップムサシ、マルシンカメラ、フィルムカメラについて何も知らない人にはカメラの極楽堂がいいわ
【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart7
60 :写真家蜷川実花人生気合っす公式ブログ[]:2011/02/26(土) 05:40:44.99 ID:QD6qeUpn0

 人生気合っす!とブログに書いてますが、今回はグアムに行ってきました、後でブログをチェックしてください。

 私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラから始めて、カールツアイスしか使ったことないのですが

 オリンパスと言うレンズはどうなのかしら?芸能人、有名人の間ではフォトベルゼと言うお店が

 オリンパスで有名ですが、でもやっぱり私はコンタックスがいいわ

 アダプター使って昔のレンズを楽しむのは一緒かもしれないけど。

  コンタックスを買うなら絶対、札幌の光映堂がいいわ。
■●■ マクロレンズ総合スレ 13本目 ■●■
475 :写真家蜷川実花人生気合っす公式ブログ[]:2011/02/26(土) 05:46:51.37 ID:QD6qeUpn0

 人生気合っす!とブログに書いてますが、今回はグアムに取材で行ってきました。

 ブログ読んでもらえばわかるけど、もうお花がいっぱい!でも日本だってもうすぐお花の季節だわ

 今よく使うのがコンタックスNシステムのマクロゾナー100mm、もう今ではキャノンイオスマウント

 それもオートフォーカスで使えるのよ、本当に写りがいいわ、もう愛してるわ。

 コンタックスアリアと言うフィルムカメラを使ってコンタックスが好きになりました。

 本当は誰にもフィルムカメラから始めて欲しいわ。

 でもソニーのNEXにアダプターはめてコンタックスGレンズを使うのもいいわ
PENTAX レンズ総合 128本目
379 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 22:37:55.92 ID:QD6qeUpn0

【中版デジカメ】mamiya ZD/ZD back その5
553 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 22:44:22.65 ID:QD6qeUpn0
>>520 明日まで安売りするのか?この野郎!
【Kyocera/R】 SL300R/400R Part6 【CONTAX/T*】
672 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 22:54:37.91 ID:QD6qeUpn0
このカメラ嫌い
NEX マウントアダプター・改造自作スレ NEX5
212 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:03:28.64 ID:QD6qeUpn0

 がたがたうるさい!
妄想 !!!CONTAX 645 デジタル !!! 願望
95 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:11:57.69 ID:QD6qeUpn0

 このカメラはレンズがまあまあ。
NEX Eマウントアダプター タイムマシン3
221 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:15:35.64 ID:QD6qeUpn0
>>64 うんこ!
中判((((フェーズワンVSリーフ))))デジパック
57 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:19:16.32 ID:QD6qeUpn0
フェーズワンって何?
(((( 昔のレンズをデジタル用に改造 ))))
55 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:21:58.26 ID:QD6qeUpn0
>>51 >>44

?????????
? ?????????
??????????
??????????
【Canon】EF135mm F2L ・EF200mm F2.8L II 【L】
982 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:25:47.07 ID:QD6qeUpn0
>>956 >>966 >>959

?????????????????
??????????????????
??????????????????
?????????????????
【M42】スクリューマウントを見直そう!7本目
734 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:28:43.70 ID:QD6qeUpn0
ビオター!プリモプラン、ビオメター、テッサー、
AF-S NIKKOR 50mm F1.4G Part4
545 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:32:07.32 ID:QD6qeUpn0
>>503 今プラナー85mmf1.4が高くなってるね?85mmf1.2の50周年は安いのに
中判デジタルカメラ総合
294 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:34:08.76 ID:QD6qeUpn0
>>278 お前嫌い!
CONTAX Gシリーズ レンズ愛好家のスレ
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:35:48.29 ID:QD6qeUpn0
今どこにもないよ、これから中国人が買うからまだ上がるよ。28mm、21mmはもうないよ。


【300mm】サンニッパユーザー集まれ 3本目【F2.8】
737 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:37:59.22 ID:QD6qeUpn0
>>694 お前が大嫌いだよ!しんでくれ!
【200mm】ニーニーユーザー集まれ【F2】
945 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 23:40:02.63 ID:QD6qeUpn0
コンタックスのアポゾナー200mmのf2ってどうなの?いいの?今安いけど。

コンタックスの代表ははプラナーだと思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。