トップページ > デジカメ > 2011年02月26日 > MXFYNXyZ0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000051621015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX レンズ総合 128本目
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ12回目
PENTAX K-5 Part33
PENTAX K-5 Part35
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]

書き込みレス一覧

PENTAX レンズ総合 128本目
371 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 18:31:44.50 ID:MXFYNXyZ0
何を撮りたいか書かないと比較のしようがないんじゃね?
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ12回目
860 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 18:32:12.35 ID:MXFYNXyZ0
>>852
K-5の予備が欲しくなったんですよね、わかります。
PENTAX K-5 Part33
977 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 18:38:42.11 ID:MXFYNXyZ0
>>975
相変わらず動物なんかは厳しいなと感じるけど、
鉄道なんかは問題無く食いつくレベルまでは来たよね。
カプラAFのDA55-300あたりでも十分実用になるので
最近はAF-Cで連写かけて楽しんでる。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ12回目
862 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 18:41:43.68 ID:MXFYNXyZ0
選択はギョガーンだったか。うらやましい!
PENTAX レンズ総合 128本目
373 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 18:44:57.65 ID:MXFYNXyZ0
それだと50-135の点光源に弱い欠点はほとんど問題にならないな。
広い焦点距離をカバーするという意味では50-135か。
とはいえスターっぽい完全無欠さを楽しむのなら55の方がいいかもしれん。
その用途だとどちらでも実用上問題は無いから、いっそ両方とか。
PENTAX K-5 Part33
990 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 19:58:44.16 ID:MXFYNXyZ0
どれ、スレ立てできるかどうか挑戦してみる。
PENTAX K-5 Part35
1 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 20:00:12.25 ID:MXFYNXyZ0
PENTAX K-5について語るスレです。

■ ペンタックス公式
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-5/feature.html

※前スレ
PENTAX K-5 Part33(※実質Part34)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1297731827/

■ 関連スレ
PENTAX レンズ総合 128本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1297945252/

■ ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
TaKuMa/R PENTAX DSLR Users UPLOADER
 http://pentax.mydns.jp/exif/ ※K10D Part45スレ584さん提供
Photoble Uploader for PENTAX
 http://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供
PENTAX K-5 Part35
2 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 20:00:36.19 ID:MXFYNXyZ0
■ 主な特徴
 1628万画素センサー(APS-C:23.7×15.7mm CMOSセンサー)
 色深度:JPEGは8bit、RAWは14bit
 ISO100-12800(拡張でISO80から51200)バルブ時はファーム1.0.2以降ISO1600以上にあげられる
 連写は7コマ/秒で40コマ(JPEG)、または約20コマ(RAW)
 動画はフルHD(1920×1080、16:9、25fps)、HD(1280×720、16:9、30または25fps)、VGA(640×416、4:3、30または25fps)、外部マイク端子
 メディアはSDHC/SD、32GBまでサポート、SDXC互換(ファームウェアアップデートによる)
 液晶モニタは3インチ92.1万ドット、視野角160度、反射防止コーティング
 AFは11点、SAFOX IX+、AFユニットは光源色対応
 フォーカス優先、コマ速優先の設定あり、OKボタンで測距点中央への移動が可能。長押しでモード変更
 バッテリーはD-LI90、撮影可能枚数は980枚(フラッシュなし)、D-BG4サポート(単三電池6本で使用可能)
 露出は77分割
 傾き補正あり。電子水準器は左右と前後の傾きを表示可能。調整幅は±1.5mm
 シャッターは30秒〜1/8000秒、フラッシュシンクロは1/180秒
 ファインダーは視野率100%、倍率0.92倍
 デジタルフィルターは16種類で最大135種類のオプション、その他の仕様はK-7と同じ
 大きさは130×96×72、重さ670グラム
 77ヶ所の防滴シーリング
 キットレンズはDA18-55WR、DA18-135WR

K-5 ボディ
http://kakaku.com/item/K0000152651/
K-5 18-55WRレンズキット
http://kakaku.com/item/K0000152652/
K-5 18-135レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000152653/
PENTAX K-5 Part35
3 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 20:01:51.00 ID:MXFYNXyZ0
PENTAX K-5をご使用のお客様へ
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20110126.html
ペンタックス、「K-5」イメージセンサーの汚れについて言及。無償修理で対応
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110126_422700.html

ペンタックス「K-5」「DA Limited」シルバーモデルの限定数が超過
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110214_426851.html
デジタル一眼レフカメラ「K」シリーズ最上位モデル 「PENTAX K-5 Limited Silver」 ─輝きが美しいシルバーカラーの限定モデルを発売─
http://www.pentax.jp/japan/news/2011/201102.html
デジタル一眼レフカメラ専用交換レンズ 「smc PENTAX-DA Limited Silver」 ―シルバーカラーの限定モデル3機種を発売―
http://www.pentax.jp/japan/news/2011/201103.html

※ここはペンタックスK-5のスレなので、以下の話題はスレ違いです。

■ペンタックスの将来を憂う専用のスレ
ペンタックスだけはやめておけ 3チョン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1290769278/
ペンタックスがこの先生きのこるには 20きのこ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1295177690/

■ペンタックスのミラーレスカメラ・レンズに関すること全般
【auto110D】ミラーレス PENTAX Part3【NC-1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1297395586/
PENTAX K-5 Part35
4 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 20:02:21.28 ID:MXFYNXyZ0
Conclusion
http://www.dpreview.com/reviews/pentaxk5/page21.asp
美点
■良好な細部描写とダイナミックレンジ(RAWは更に)
■殊に低ISOにおける暗部ノイズの少なさ
■高感度撮影時の画質はAPS-Cカメラで最高レベル
■すばらしい造りと操作性
■解像度据え置きの最高感度ISO51,200
■簡易編集可能な1080p HDビデオ
■有用な自動レベル補正と構図調整機構
■個別ISOのノイズ調整はじめ様々なカスタマイズ可能
■広く明るい100%ファインダー
■ライブビュー時の高速なAF
■多用途なオートISO

難点
■(より安価な*注)Nikon D7000より簡素なAFシステム
■わずらわしいモードダイヤルのロック機構
■ムービー専用ボタンが無い
■ムービー撮影時にAFできない
■不十分なヒストグラム表示(最終的な結果を反映できない)
■ムービー撮影時に露出変更不能
■シャドー補正はセンサーの性能を生かしきれていない
■対角線方向のジャギーは問題
PENTAX K-5 Part35
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/26(土) 20:02:50.45 ID:MXFYNXyZ0
★ペンタックスK-5のDxO Markのスコアはフルサイズ機並み 
http://digicame-info.com/2010/11/k-5dxo-mark.html

★Pentax K-5のセンサースコアはフルサイズ5D mark IIより総合点が高く
D3xと言うより645D並(dslrmagazine.com)
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dcamera/1292223002/226

★ドイツのレビュー  性能指標
高感度ノイズ比較テストでもその実力は歴然!
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dcamera/1292223002/227

☆◇デジカメWatchの2010年デジタルカメラ人気投票第一位
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/special/20101222_416478.html
トップ10に 645D, K-r と3機種入る快挙
前回一位になった時は2006年K10D

☆☆ K-5 photokina STAR 2010 受賞!
http://www.photopresse.de/content/view/7774/2/

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/05(水) 01:15:51 ID:9wCofzYz0
ペンタックスK-5のセンサーの汚れ問題は2010年50週以降の製品では解消している
http://digicame-info.com/2011/01/k-5201050.html
PENTAX K-5をご使用のお客様へ
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20110126.html

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!

d(~_~;) 
PENTAX K-5 Part33
991 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 20:03:28.62 ID:MXFYNXyZ0
ほい、新スレできたお。
テンプレに不足があれば補完よろしく。

PENTAX K-5 Part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1298718012/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ12回目
866 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 21:20:28.11 ID:MXFYNXyZ0
>>864
単3電池を6〜8本ほど持参しておくと、より良い結果に結びつきそうだな。
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]
714 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 21:54:08.16 ID:MXFYNXyZ0
>>712-713
おまいら、次からアンチスレ立ててそっちに移った方がいいんじゃないか?
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ12回目
870 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/26(土) 22:16:54.69 ID:MXFYNXyZ0
>>869
ストロボでもよし、縦型グリップに入れてもよし、
コンデジを買ってもよし、単3電池は便利だぞ〜!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。