トップページ > デジカメ > 2011年02月12日 > kxOGQaLO0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01104000000000002200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
デジタル一眼 質問・購入相談 総合スレ 18
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 7
デジタル一眼レフ質問・購入相談 17
購入相談室どうする?【購入相談スレではないよ】
Canon EOS 60D Part11

書き込みレス一覧

デジタル一眼 質問・購入相談 総合スレ 18
56 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 01:05:05 ID:kxOGQaLO0
どう考えても父親の形見のレンズ使えるカメラの方がこの場合いいだろ
予算10万以下だしK-rでも買ってみてはどうだ?レンズキットで5万以下だしWZKでも6万くらいで買える



ところで母上はご健在か?
そうだったら今度はお前が形見のレンズで母上を撮ってやれ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 7
689 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 02:44:17 ID:kxOGQaLO0
>>688
購入おめ
D3100は連写遅いから逆にSDカードはそれほど選ばない
SanDiskは定番だからいい選択。高速モデルのExtremeとかはD3100には必要ない
SD対応で連写の速いK-5、α55あたりだとメディアの速度も重要になって来るが



JPEGのみで撮るなら8GBで1200枚以上撮れるけど
同じメディア使ってRAWで撮るなら400枚以下になったはず
手持ちのメディア使ってみてから必要と思われる容量をどぞ
デジタル一眼レフ質問・購入相談 17
949 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 04:01:12 ID:kxOGQaLO0
なんで全部単発
デジタル一眼レフ質問・購入相談 17
952 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 04:25:05 ID:kxOGQaLO0
>>951
質問者のIDと、回答に対する返答っぽいIDが日をまたいでないのに別
怪しすぎる
購入相談室どうする?【購入相談スレではないよ】
131 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 04:47:32 ID:kxOGQaLO0
いっそスレそのものを無くす方向でもいいかもしれない
デジタル一眼レフ質問・購入相談 17
958 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 04:55:43 ID:kxOGQaLO0
>>957
基本的にどこのメーカーの物を買っても同じ様に写真が撮れる事から変なのが湧くのね
基本的に同じアプリ走るPCでもIntel対AMD、nVIDIA対AMD(旧ATI)みたいに双方狂信者がいるし
同じ事が出来るわけではないがゲハでも任天堂対SCE対MSの構図がある
他ハードのファーストタイトルをPS3で完全版が出るとか喚く人達とかに雰囲気が似てる


行ってないから知らないけど携帯とかも狂信者がいると聞く
購入相談室どうする?【購入相談スレではないよ】
224 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 16:13:02 ID:kxOGQaLO0
実際の商品が発表・発売されるまで全てが謎のままだが
ニコンのミラーレスはフォーサーズより小型のセンサー採用するという噂もある


そんな事はともかく、レンズが総じて大型という理由でキヤノン・ニコンを真っ先に候補から除外した俺のような奴もいるわけで

購入相談室どうする?【購入相談スレではないよ】
234 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 16:36:33 ID:kxOGQaLO0
どの世界にも残念ながら屑がいる
展示品のカメラのレンズ外して、センサー部に指紋付ける奴がいたと言うが
これを聞いて昔、iPodがブレイクした頃、店頭のiPod本体背面の鏡面仕上げ部分に傷をつけている
他社の営業と思しき女が目撃されたという話を思い出した



ついでに言うとカメラ関連の店頭ヘルパーの質はソニーが低いように感じられる
デジタル一眼レフ質問・購入相談 17
998 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 17:16:09 ID:kxOGQaLO0
ニコンだと70-300VR、ソニーだと70-300Gあたりまでが一般人が手を出せる範囲だろうな
価格的にも物理的なサイズ的にも
キヤノンは嫌いだが70-200/4 ISは素晴らしい。これの為にキヤノン使ってる人もいそうだ


他社もこれに対応するレンズ出してくださいお願いします
Canon EOS 60D Part11
527 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 17:22:52 ID:kxOGQaLO0
60Dは最初の価格が中身と釣り合ってなかったから不当に評価を下げた
お陰で暴落王と呼ばれたり、後からWZK追加した事がイメージ定着化させた
最初から今の価格なら初期程低評価はされてないはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。