トップページ > デジカメ > 2011年02月12日 > ZEGiT0es0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000350000656110000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
【気持ちに】PENTAX Optio I-10 PART-2【近い】
【Canon】 IXY 30S
PENTAX K-r 8色目

書き込みレス一覧

SONY NEX-5/NEX-3 Part43
67 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 02:28:06 ID:ZEGiT0es0
>>64
いくらだった?
【気持ちに】PENTAX Optio I-10 PART-2【近い】
266 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 08:11:36 ID:ZEGiT0es0
RS1000・・・SMCレンズ
I-10・・・非SMC
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
70 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 08:18:52 ID:ZEGiT0es0
>>68
ブログで高性能っぷりを宣伝してあげるからソニーは俺に
モニター貸与するといいと思うよ。
【Canon】 IXY 30S
737 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 08:22:36 ID:ZEGiT0es0
1万5千円か。ちょっと前ならもっと安く買えたのに。
このカメラ、フォルムはめっぽうかっちょいいが上部のスイッチの形状だけはださいな。
あと、金かけるんならズームレバーのぽっちを目立たせろと。
【気持ちに】PENTAX Optio I-10 PART-2【近い】
267 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 09:18:13 ID:ZEGiT0es0
値段によって先入観を持ってしまうのが人の残念なところで
実際にはSMCを施しズーム倍率も抑えたRS1000の方が写りは良い。
PENTAX K-r 8色目
885 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 09:20:35 ID:ZEGiT0es0
展示機のカード蓋開いて観察してみたが
K-xよりは裏までちゃんと塗装されてる様だなw
PENTAX K-r 8色目
886 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 09:22:57 ID:ZEGiT0es0
>>882
好みのカラー(まあ限られた範囲でだが)を選べるところが
この機種の唯一無二のメリットだろう。
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
74 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 09:25:49 ID:ZEGiT0es0
NEXいいよね。もうでかい一眼レフ持ちたいと思わないよね。
携帯から黒電話に戻れるかって話で。
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
75 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 09:27:23 ID:ZEGiT0es0
正直NEXにツアイスだのGだのの交換レンズはいらんよね。
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
108 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 14:32:59 ID:ZEGiT0es0
いやあ。楽しみだねえ。俺の黒NEX-5に黒いZeissレンズをハメるんだ。フフフ
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
110 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 14:38:27 ID:ZEGiT0es0
金がないならダブルレンズでいいじゃんw
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
112 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 14:49:12 ID:ZEGiT0es0
見た目と速いAFにこだわらないなら
マウントコンバーター 約(以下同)15000円 http://kakaku.com/item/K0000111004/
初めてレンズ
30mm F2.8マクロ 17000円 http://kakaku.com/item/K0000060632/
35mm F1.8 18000円 http://kakaku.com/item/K0000140665/
50mm F1.8 15000円 http://kakaku.com/item/K0000035098/
85mm F2.8 22000円 http://kakaku.com/item/K0000140664/
1本の為にアダプタはきついが2本選べば充分経済的ではないかと。
特にマクロはMFの方がいいからお買い得だぞ。
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
113 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 14:51:22 ID:ZEGiT0es0
50mmも明るいレンズだし85mmも中望遠なんでMFでも不安は少ないと思うぞ。
買え買え。こんな安価なシステム組めるのNEXだけだぞ。
ソニーさん、ありがとう!
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
115 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 14:55:04 ID:ZEGiT0es0
できればマウントアダプタ1万ぐらいだといいなあ(><)
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
116 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 14:56:02 ID:ZEGiT0es0
あっ、俺MF自信あるんで、AF不要なんで、MF専用で安いの出してくれたらw
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
118 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 15:00:08 ID:ZEGiT0es0
>>114
お前、あれもこれも欲張るなよ。金がなけりゃキットレンズで楽しめばいいし、
交換レンズっちゅーものはそれなりの金額がするし。
マイクロフォーの見てみろっての。
NEXだけ夢の様に安いという訳にはいかないわ。まだ良心的だわ。
一眼買った者は、皆、予算と欲しいレンズのはざまで揺れるのだよ。
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
121 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 15:06:16 ID:ZEGiT0es0
>>117
実際には俺はダブルレンズ、魚眼コンバーターでほぼ満足よ。
ただ35〜50mm単焦点の明るい勝負レンズは欲しいと思うねえ。
35〜50の何mmが欲しいっていうこだわりはない。と言うのも35mmには35mmの、
40mm前後には40mm前後の、50mmには50mmの良さがある。
キットレンズ以外で楽しみを付け足せたら言うことはない。
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
122 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 15:10:29 ID:ZEGiT0es0
>>117
それもいいけど、ちゃんとしたアダプタ、例えばコシナ製のだと2万ぐらいしなかったっけ?
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
125 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 15:21:47 ID:ZEGiT0es0
>マニアには性能不足
何でだよwそこはきっちり仕上げてくるだろうよ。
発売されてもいないのに何が(ry
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
128 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 15:57:07 ID:ZEGiT0es0
アダプタ噛ませばどんなレンズでも付くが、
初めてレンズは(MFで使うにしても)
・最新設計の描写。
・露出はカメラ任せにできる。
・αに移行しても使える。
というアドバンテージがあるな。
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
130 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 16:01:54 ID:ZEGiT0es0
初めてレンズの中で1本選ぶとしたら俺は35mm F1.8。
ここぞという時だけ使うので不恰好さは許せる…気がする。
俺がそいつで撮ってやれば、どんな女も濡れるぜ。
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
131 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 16:09:56 ID:ZEGiT0es0
(換算)24mmっちゅーのは俺は初めてなんで、何かと新鮮だね。
面白いよNEX。魚眼もあるし、暫くは明るい単なくても楽しめるよ。
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
133 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 16:16:26 ID:ZEGiT0es0
>>100
そうは言っても、安ければ売れるだろう。
初めてレンズクラスの値段なら欲しいだろう?
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
134 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 16:19:36 ID:ZEGiT0es0
物というのは「欲しいなぁ」「どれにしようかなぁ」と悩んでる時が一番楽しいものだが
NEXは違った。買ってからがすげー楽しいww
【Canon】 IXY 30S
746 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 16:30:10 ID:ZEGiT0es0
>>741
http://imepita.jp/20110212/593780
【Canon】 IXY 30S
747 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 16:49:28 ID:ZEGiT0es0
さらにリアルにしてみた。
http://imepita.jp/20110212/605240
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
141 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 17:58:15 ID:ZEGiT0es0
>>138
いやお前その場合お肉を主役にしてやるべきだろ。
SONY NEX-5/NEX-3 Part43
149 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 18:31:22 ID:ZEGiT0es0
(=゚ω゚)ノ イヨォ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。