トップページ > デジカメ > 2011年02月12日 > ULPmwCXz0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1030000000002001100000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-5 Part32

書き込みレス一覧

PENTAX K-5 Part32
699 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 00:56:40 ID:ULPmwCXz0
ペンタックス以外はカメラ本体だけでなく、
レンズも大きくて重いからシステム全体の重さは半端じゃないよ。
PENTAX K-5 Part32
707 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 02:32:59 ID:ULPmwCXz0
確かに重いのは嫌ですがAFは
CもDも非常に正確でとんでもなく速いですね。
PENTAX K-5 Part32
708 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 02:34:59 ID:ULPmwCXz0
K-5のキットレンズの18−135もAFが静かで速い良いレンズです。
PENTAX K-5 Part32
710 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 02:42:07 ID:ULPmwCXz0
ああ、Nの間違いです。

寝たほうが良さそうです・・・。
PENTAX K-5 Part32
736 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 12:15:42 ID:ULPmwCXz0
せめてレンズは追加販売すべきでしょう
PENTAX K-5 Part32
741 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 12:39:13 ID:ULPmwCXz0
シルバーのレンズ群は年内にもう一度販売すべし。
PENTAX K-5 Part32
747 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 15:08:57 ID:ULPmwCXz0
シルバーの本体、追加で100機ぐらいはお願いしたい。
レンズは時々でいいからやって欲しいわ。
PENTAX K-5 Part32
753 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 16:41:58 ID:ULPmwCXz0
CとNのカメラの性能は羨ましいが
バズーカ砲みたいな馬鹿でかいレンズとか萎える。
PENTAX K-5 Part32
793 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 23:25:10 ID:ULPmwCXz0
アマゾンはかなりの数を確保しているのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。