トップページ > デジカメ > 2011年02月12日 > PwDT1c4M0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000112001218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【F1.8-2.5】 OLYMPUS XZ-1 Part3
【2011】CP+への愚痴はここに書き込め!

書き込みレス一覧

【F1.8-2.5】 OLYMPUS XZ-1 Part3
550 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 16:28:30 ID:PwDT1c4M0
CP+&感謝祭行ってきた
SDカード持って行ったのでXZ-1で試し撮りしてきた
思っていたより、小さくて軽いし、jpg撮って出しはコンデジにしては十分満足できるレベル
あとオリンパスのカメラを持っていくともらえる「E-P1」のミニチュア模型ストラップが手に入ったのが嬉しー
感謝祭はちょっとしょぼかったが、アウトレットで買い物してしまった・・



【F1.8-2.5】 OLYMPUS XZ-1 Part3
552 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 17:03:51 ID:PwDT1c4M0
>>550
ほれ
http://uproda11.2ch-library.com/11285204.jpg.shtml
DLキーは0212
アルミケースは6,000円ちょっとで手に入った
【F1.8-2.5】 OLYMPUS XZ-1 Part3
558 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 18:48:34 ID:PwDT1c4M0
とりあえず50%リサイズしたもの
http://uproda11.2ch-library.com/11285222.jpg.shtml
http://uproda11.2ch-library.com/11285224.jpg.shtml
http://uproda11.2ch-library.com/11285225.jpg.shtml
http://uproda11.2ch-library.com/11285226.jpg.shtml
http://uproda11.2ch-library.com/11285227.jpg.shtml
http://uproda11.2ch-library.com/11285228.jpg.shtml

さいごのはおまけ
スピーカー穴の数も一緒w


【F1.8-2.5】 OLYMPUS XZ-1 Part3
559 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 18:49:33 ID:PwDT1c4M0
>>558
書き忘れた・・DLキーはデフォルトの1のままです
【F1.8-2.5】 OLYMPUS XZ-1 Part3
568 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 21:51:32 ID:PwDT1c4M0
>>566
E-P1はあったっけかな?E-PL1のセットはあったのを覚えてる
あとは、レンズとか、フラッシュとか、EVFとか、カメラバッグとか。
てか、これらは「アウトレット」じゃねーだろ・・
定価の1割引きくらいだったし・・本当にアウトレットならもっと引くはずじゃね?
ちなみに、FL-50Rを隅から隅までずずずいっと点検してみたけど、傷一つなかった
VF-2も同じく、どこがアウトレットなのか不明
VF-2は買うつもりじゃなかったんだけど、1万円台だったのでXZ-1用に買ってみた

それよか、感謝祭のブースに実機はともかくとして、カタログ類が一切置いてないのはいかがなものかと思った。

【2011】CP+への愚痴はここに書き込め!
251 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/12(土) 22:25:27 ID:PwDT1c4M0
こんなスレがあったのか・・
流れをぶったぎって悪いが、CP+のほとんどのブースで「紙袋(手提げの)」が用意されて
いなかったのだが、カタログ類をどうしろというのだ??
ハクバのブースで布製のトートバッグみたいのを入手できたので助かったが・・
普通は自社ロゴの入った紙袋を大量に来場者に配って、歩く広告塔になってもらうんじゃないかと・・
あるいは、申し合わせでもあったのか?でもハクバのバッグはでっかくHAKUBAと書かれていたが・・
【2011】CP+への愚痴はここに書き込め!
258 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 22:57:09 ID:PwDT1c4M0
>>257
ご愁傷様・・
普通は日曜までだよねぇ
でもまぁ、今日のうちに気がついて良かったじゃん
何も知らずに明日行ってたら、それはそれで話のネタにはなったろうがw
【2011】CP+への愚痴はここに書き込め!
264 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 23:33:37 ID:PwDT1c4M0
>>262
おいらの収穫はこのミニチュアストラップかなぁ
http://uproda11.2ch-library.com/11285228.jpg.shtml

EPSONのブースなんざ、A4表裏のアンケートにびっしり答えさせといて
「IDカード用ネックストラップ」だぜ・・何を今さら、しかもちゃっちいし、ストラップにはcolorioのロゴが入ってるし
長さ調節もできいし、首絞め防止機構(IDカード部分が引っ張られたらストラップが外れる仕組み)も無い
実用性無さ過ぎだわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。