トップページ > デジカメ > 2011年02月04日 > qF1coiC+0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1012000010000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
三脚&一脚 購入相談スレ その2
【G】A(α)マウントレンズ Part48【ZA】

書き込みレス一覧

三脚&一脚 購入相談スレ その2
741 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 00:35:23 ID:qF1coiC+0
>>740
ID:qfIh0so30=ID:qRZQvZ1S0=先生のことですね
【G】A(α)マウントレンズ Part48【ZA】
927 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 02:46:49 ID:qF1coiC+0
500refがαの傑作レンズってのは否定しないけど、そこそこ値段するしな。
汎用性って面では大きく劣るよ。300mmズームも持ってて生きるレンズだと思うけどな。
安く行くならミノ時代の75-300、新品で買えるのならΣ70-300APOくらいでいいんじゃない。
【G】A(α)マウントレンズ Part48【ZA】
930 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 03:01:47 ID:qF1coiC+0
いやいや、そのとおりだと思うよ。
重さと値段に我慢できるならゴーヨンでもΣの50-500でもいけばいいわけだしさ。
三脚&一脚 購入相談スレ その2
764 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 03:06:01 ID:qF1coiC+0
先生は認めないだろうけど、花撮りのローアングル撮影は正しい意味の普通にあるレベル
三脚&一脚 購入相談スレ その2
771 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 08:54:43 ID:qF1coiC+0
先生の主張がコロコロ変わるのはいつものこと
IDもね
【G】A(α)マウントレンズ Part48【ZA】
977 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 23:48:53 ID:qF1coiC+0
ID:cWtqoRBt0 もID:kvTGj52L0も、もういいじゃん
75-300のセット注文したって言ってるんだからさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。