トップページ > デジカメ > 2011年02月04日 > Fu1Cc+0s0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000411410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
三脚&一脚 購入相談スレ その2

書き込みレス一覧

三脚&一脚 購入相談スレ その2
783 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 20:41:45 ID:Fu1Cc+0s0
>>781
ここでどうぞ。
基本的に、脚全体と同じく、用途等に応じて手頃といえる範囲というのがあるから、
テンプレは基本的に脚に準じて・・・

【用途・環境】:
【乗せる脚】:
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:

・・・こんなところかな。
改めて感じるけど、【海外通販の可否】は影響大きいですね。
日本国内価格は、ドルが百何十円だったころのままでしらばっくれてるからね。

三脚&一脚 購入相談スレ その2
784 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 20:44:48 ID:Fu1Cc+0s0
>>782
実地で使ったことなどないせいで、砂や泥が詰まるごとに一々分解清掃するなど
現実的ではない、という当たり前のことすら分からないと。
ま、そんなほうが並みではあるかな?
三脚&一脚 購入相談スレ その2
785 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 20:54:18 ID:Fu1Cc+0s0
>>782
> 泥や砂で即座におしゃかになるようなとこじゃ三脚の脚立てたら埋まってくだろうぜ

そう、当たり前だよ? だから・・・

ジッツオなど、脚のパイプの先端よりちょっと太い程度の直径の標準の足の他に、泥などに刺さり込みにくい
直径数センチ〜10センチくらいあるカップ状の足とかが用意されていて、必要に応じて交換できる方式が
採用されてるものも少なくないし、雪上用として、スキーストックのバスケットと同じものを装着できる
ようにしていることもある。

屋外で使うときは、一番先端の脚のパイプには泥や砂が着きがちなのを当然の前提として、
一番先端の脚は、基本的に引っ込めないままで使って、引っ込めるときは泥砂を拭ってからにする。

この辺、基本常識なので憶えておくほうがいいよ。

三脚&一脚 購入相談スレ その2
786 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 20:56:19 ID:Fu1Cc+0s0
>>782
> 自分が見てないものは存在しないものだとでも思ってるのか?

>>755
三脚&一脚 購入相談スレ その2
787 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 21:03:57 ID:Fu1Cc+0s0
>>782
> それなら他人が「ミニ三脚で十分」って決め付けても良いって道理にならなきゃおかしいのだがね

「自分としてはそうだと決めつける」だけなら本人の自由。
しかし、客観的な意味で、「ミニ三脚」類が本当に便利なものかどうか?は、全く別。

「ミニ三脚」類が本当に便利なものなのか?
>>714
そういう事実があるなら、重量節減が切実な問題になる登山とかで、携帯性重視の三脚として
当たり前に使われていて、珍しくもなく見かけてるはずだし、ハウツーでも当たり前に推奨されてる
はずだけど、「そういう事実は全く存在しない」ということが全てを物語っている。
三脚&一脚 購入相談スレ その2
796 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 22:55:10 ID:Fu1Cc+0s0
>>789
G2380は、特有の形状の関係で、剛性が低いんですよね。
その辺になるとエレベーター周りの剛性低下が響いてくるから、エレベーターなしのシステマチックで決まりとして、
脚は3531LSVでいいんじゃないですかね。
重さもさることながら、画角の影響も大きいから、500で2倍テレコン常用となると、5型のほうが無難といえるかな?
プレートは、Really Right Stuff のが頑丈だけど、かなり重いし腰高になるというデメリットあり。
横位置専用で良いなら
http://www.feisol.net/feisol-quick-release-plate-qp400-p-74.html
・・・とか。薄い板ではあるけど、材質が良いのでかなり強固。
雲台は、ビデオ雲台で決まりとして、75mmφならFSB6にするかしないかで分かれる、という感じでは?
三脚&一脚 購入相談スレ その2
797 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 23:02:14 ID:Fu1Cc+0s0
>>795
ジッツオの雲台は、脚の良さとは裏腹の変なのが多いんだよね。
そこでいう数字は、接合部が破損しない限度、くらいの感じじゃないかな。

システマチックにハーフボールを着けただけの状態なら、かなり重いものも止まるには止まるけど、
可動角度がごく狭すぎるので、雲台として使うのは無理に近いし。
三脚&一脚 購入相談スレ その2
798 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 23:04:50 ID:Fu1Cc+0s0
>>791
そ。
用途を特に限定しないで選ぶなら、普通の三脚が一番。
ミニ三脚類は、目的を明確に限定した上で選ぶものであって、
漠然と「何となく持っていると便利そう」くらいのつもりで間違って
買ってしまうと、無駄になるのが落ち というのが結論。
三脚&一脚 購入相談スレ その2
799 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 23:12:43 ID:Fu1Cc+0s0
>>794
> それこそミニ三脚以外を使っている人よりミニ三脚を使ってる人を見かけるね

見たこともないな? 風景撮影ポイントとかで三脚がズラッと並んでるところは
見たことがあるし、植物園とかで三脚を立ててる人がたくさんいるところも見た
ことがあるけど、そういう人の間で、ミニ三脚類を立てて這いつくばってる人
というのは見たこともないな?
どこへ行くと、「ミニ三脚」のような特殊なものを使ってる人がたくさんいるのかな?
三脚&一脚 購入相談スレ その2
804 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 23:59:39 ID:Fu1Cc+0s0
>>800
だから、「普通の三脚とは別ジャンルのもの」であるにもかかわらず、三脚と類似した格好をしている関係で
勘違いして間違って買う人が出ないように釘を刺してるという粗筋。

> >>703は見た?
見たけど、「いることはいる」というだけのことで、「普通」とは全く縁もゆかりもないから。
なお、「普通」という言葉の意味を変なふうにネジ曲げて、「ないではない」という程度の意味で使っているなら、
それは日本語として誤用なので、なるべく早い段階で間違いに気がついて正しておかないと駄目。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。