トップページ > デジカメ > 2011年02月04日 > 9JGQebve0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000000000201017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D3シリーズ総合 Part1 【D3/D3s/D3X】
ビクターJVC HDハイブリッドカメラ GC-PX1
【ロクヨン】超望遠を語るスレ〜2本目〜【ヨンニッパ】
FujiFilm Finepix X100 part5
Nikon D7000 Part25
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 57本目

書き込みレス一覧

Nikon D3シリーズ総合 Part1 【D3/D3s/D3X】
522 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 03:03:48 ID:9JGQebve0
D4無印は最低でもD3XとD3S両方を超えてないと
上層部が発売許さないだろ
ビクターJVC HDハイブリッドカメラ GC-PX1
39 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2011/02/04(金) 03:37:16 ID:9JGQebve0
外観みて鼻水噴いたw
ビクターJVC HDハイブリッドカメラ GC-PX1
40 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 03:49:09 ID:9JGQebve0
60Pで2時間3時間撮影できて
35換算47.9mm〜479mmか。
なかなか面白い製品なんでないの。
ISO6400ってことは、そこそこ高感度もいけるんでしょ
【ロクヨン】超望遠を語るスレ〜2本目〜【ヨンニッパ】
555 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 19:12:01 ID:9JGQebve0
超望遠だとヘイズカット機能が欲しくなるな
陽炎がうざい作例だね
FujiFilm Finepix X100 part5
897 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 19:12:54 ID:9JGQebve0
コンデジはDxOにでないだろ?
DP2もないし
Nikon D7000 Part25
138 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 21:04:25 ID:9JGQebve0
D7000の具体的な作例

D90よりもガンガン解像感伝わってくるでしょ?

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/459/22/N000/000/001/129383961364116128441_4compD7000D90.jpg
http://75690903.at.webry.info/201012/article_5.html

ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 57本目
841 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/02/04(金) 23:45:03 ID:9JGQebve0
ニコンがカメラボディ側にローパスの反射対策をすれば良いだろ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。