トップページ > デジカメ > 2011年01月08日 > AMNiqsbm0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000110128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【目で】食い物の画像見せろや 80食目【味わえ】
【SONY】α55/α33 Part19
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 6
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 14

書き込みレス一覧

【目で】食い物の画像見せろや 80食目【味わえ】
839 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/01/08(土) 00:05:49 ID:AMNiqsbm0
>>838
やっぱフォビオンは違うなぁ。

APS-Cのカメラじゃこうは写らん
【SONY】α55/α33 Part19
686 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/01/08(土) 00:13:44 ID:AMNiqsbm0
モニターで写りが違って見えるのはマジなんだよな。

同じ等倍でも安物TNパネルと、ナナオのVAじゃまるっきり違った。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 6
124 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/01/08(土) 00:59:33 ID:AMNiqsbm0
>>123
>ダブルレンズは交換が面倒で使わなくなるので、タムロン18-270が便利だと言われました。
これは本当です。

撮影会とか風景撮りで、被写体が待ってくれる状況ならレンズ交換も平気だけど、
運動会とか、相手が待ってくれないイベント行事は、
レンズ交換なんてしてたらシャッターチャンス逃しまくりで最高にイライラしますよ。

2台持って望遠と近中距離を使い分けるのが手ですが、
そこまで出来ないと思いますので
60Dボディと18〜270の便利ズーム1本買いましょう。

ポートレートに30mm前後の明るい単焦点もあるといいです、ちょっとずつ買い足しましょう。
室内撮りは、外付けのフラッシュがあると仕上がりが別格に変わります。追々買いましょう。

Wズームキットはやめましょう。子供の行事で必ず後悔します。
【SONY】α55/α33 Part19
740 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/01/08(土) 19:50:44 ID:AMNiqsbm0
>>726
その中ならα55が一番優れてる。まじで。
動画は今の気温ならほぼスペック通り30分近く撮れると思うけど、過度な期待はしないほうが良いかも。
画質はじゅうぶん綺麗だけどね。

ライブビューでサクサク撮れるα55は楽チンだよ。
他の2機種は本気でライブビュー使い物にならないから。
常にファインダーのぞかないといけないのはだるい。

俺は60Dと迷ったけど、こっちで正解だった。
動画も撮りたいけど、その時はGH2かNEXの新機種に期待。
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 14
277 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/01/08(土) 20:56:49 ID:AMNiqsbm0
>>276
カメラ業界だけは海外勢に対する不安とかまったく感じないんだけど、そんなにやばいかね?

技術もノウハウも段違いだと思うんだが。
【SONY】α55/α33 Part19
755 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/01/08(土) 22:59:17 ID:AMNiqsbm0
>>747
調整出来るパラメータが何の役割を持ってるのか、知識として理解しておく必要はある。
オートで撮った絵に納得いかない場合、何をどうすれば理想に近づくか答えを導き出すためにね。

ただ、単純に露出制御に関していえば、今のデジタル一眼は、少し前のフィルムカメラのフラッグシップよりはるかに高性能だから、
適正露出を得るために、カメラの機能をころころいじる必要性ってのは、まったくと言っていいほど無い。

だから、一眼に慣れるための一眼カメラ。なんていう選択肢は必要がないのよ。
慣れが必要なシロモノではないのだから、もうすでに。

あとは何を表現するかという、センスの問題で、これは趣味でやってる以上、訓練とかそういう事で高まるものじゃないと思う。
【SONY】α55/α33 Part19
756 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/01/08(土) 23:04:28 ID:AMNiqsbm0
>>747
> また逆にα55は他のメーカーと比較してオート性能に優れすぎてて、マニュアル撮影の上達には向いてないのではと余計かもしれない心配もあります。

なんのためにマニュアルで撮りたいのか興味がある。
【目で】食い物の画像見せろや 80食目【味わえ】
857 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2011/01/08(土) 23:30:11 ID:AMNiqsbm0
>>853
綺麗だけど、ライティングはどうやった?
最近の携帯でも、じゅうぶんな明るさがないと全然だめだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。