- PENTAX レンズ総合 123本目
555 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 10:07:47 ID:ks5w8ymL0 - >>538
WRをつい最近まで使っていたが、中央部と周辺部の差が酷く、手放した。 色のりは良く、開放付近から中央部の写りは良いと思うが、周辺部は ボヤボヤでf8〜9辺りまで絞らないとシャッキっとしない。 人物など、中央部に被写体を置く場合は気にならないかも知れないが、 風景など周辺部まで均一の写りの良さを求める場合は思い切り絞る必要がある。 まぁ、用途次第と言ったところか。
|
- PENTAX レンズ総合 123本目
557 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 10:26:21 ID:ks5w8ymL0 - 使用率
1位 :Tamron SP28-75(A09) 2位 :DA55-300 3位 :DA12-24 次に欲しいレンズ :DA★300 コメント :単・ズーム折り合わせで何とか12mm〜500mmを網羅できる ようになったが、DA55-300の300mm域は不満が残る。 よって300mmの単が欲しいのだが、DA★に拘らずM/A/F/FAの300mm F4クラスの出物があればすぐ欲しい。
|
- 【動体以外】PENTAXK20D Part44 【画質は1級品!】
176 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 23:48:25 ID:ks5w8ymL0 - >>175
K10D/20Dってそんなにもつのか?良い意味で意外だな。 とすると、あと14万9千ショット・・・。5年はいけるじゃないか。
|