- [色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]
129 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 18:22:35 ID:a/6JkFyoO - D90とB005の組み合わせで連写すると、露出を固定してるのにドアンダーなコマが混ざることがある。
連写3コマ目までは適正露出で、4〜5コマがアンダー、6コマ以降はまた適正みたいな具合。 絞りの制御に問題がありそうな感じで、他のレンズでは出ない現象なのでレンズの問題だと思うんだが、似たような経験をした人はいますか?
|
- Nikon D7000 Part23
472 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 18:30:06 ID:a/6JkFyoO - 不具合感じてないなら枯れたファームの方がいいのでは。
人柱属性の人は違う考えかもしれんが。
|
- [色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]
131 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 19:41:43 ID:a/6JkFyoO - 晴天屋外で、適正露出写真とアンダー写真の絞り値、SS、ISO感度は同じです。
|
- [色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]
132 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 19:54:35 ID:a/6JkFyoO - 正確には、F8、1/640、ISO200でした。
連写撮影時に一瞬ファインダー像かかなり暗くなるのを知覚できるぐらいでしたので、なぜかF8を越えて相当絞り込まれた状態が数分の一秒継続していたのだと思います。
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part39
439 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 20:18:44 ID:a/6JkFyoO - フォーサーズのレンズが無駄にでかかっただけでは?
|
- Nikon DX単焦点 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 6本目
391 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 20:58:55 ID:a/6JkFyoO - レンズキットの次の一本でマクロと広角ズームのどっちがおすすめ?
みたいなレスは時々見かける。
|
- [色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]
134 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 21:44:13 ID:a/6JkFyoO - 問題のコマとその前後をうぷしました。RAWでカメラ内現像です。
露出は一定ですが、連写に合わせてワイド側にズーミングしていたことを思い出しました。 http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293539534397.jpg (連写3コマ目) http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293539554809.jpg (連写4コマ目、アンダー) http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293539572886.jpg (連写5コマ目、アンダー) http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293539587913.jpg (連写6コマ目)
|