トップページ > デジカメ > 2010年12月28日 > DcpDd7Pc0

書き込み順位&時間帯一覧

212 位/1247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Canon EOS 60D Part9
PENTAX レンズ総合 123本目

書き込みレス一覧

Canon EOS 60D Part9
901 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 16:30:02 ID:DcpDd7Pc0
>>894
自分名義の動産保険に入っておけば、カメラもレンズも新旧問わずに
補償対象になるからなあ。
当然、盗難、落下、水没等々も補償対象。
なので、個別に保険料を払うのは(以下略

店によっては、メーカー補償と同じ内容の期間延長(しかも上限額有)
だったりして、落下や盗難等は補償対象外だし・・・

PENTAX レンズ総合 123本目
593 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 17:34:26 ID:DcpDd7Pc0
>>578
ただし、解像度番長なのでコントラストが無茶苦茶低い・・・
シグマ専用カスタムイメージが必要なんだよな。

でも、(本当の)解像度は画像処理で上げられないけど、
コントラストは画像処理で済ませることが可能だから、
デジタル専用(銀塩不可)レンズの設計思想としては
正しいのかも?
・・・ただし、「写真」というより「光画」だな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。