トップページ > デジカメ > 2010年12月28日 > BhIakWQL0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/1247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM FinePix F200EXR Part29
□■□ パノラマを撮ろうpart5 □■□

書き込みレス一覧

FUJIFILM FinePix F200EXR Part29
607 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 00:50:09 ID:BhIakWQL0
EXRオート
ちょっと色とコントラストは強いけど
ばっちりはまるとはっとするようなえになるね
□■□ パノラマを撮ろうpart5 □■□
862 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 00:55:25 ID:BhIakWQL0
28mmだからこれから広角で撮って見ます
とりあえずいじっていろいろ試さないとですね・・・
あんまり深く考えないで書き込む方なんですいません!

近距離のてすりとかはやはり難しい感じですなぁ
もっともぜんぜん写る角度が違ってるから当たり前だけど・・・

あと360度にも弱い?
館に90度回ったりCP作ってもぐちゃぐちゃになります

後、最適化がよくわからない
CPを自分でやった後に最適化をすると元に戻ってしまう?
CP手動でやったあとはそのままスティッチしないといけないのかな
□■□ パノラマを撮ろうpart5 □■□
865 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 01:21:07 ID:BhIakWQL0
詳しくありがとうございます

手持ちだから、レンズを中心にってのはわかってるんだけど
実際の現場だと人気が多くてあせったりすることもあるから無理がありますね・・・

確かに三脚で水平と水準?を出していたときは手すりでも
ちゃんと繋がりました。まぁ歪みの聖で角度は付きましたけど
それでも位置はあうんですよね
やはりこれは手持ちでは限界があるし、ソフトで補正しきれるものではないか・・・

今回のものは諦めて細かい所は見ないことにします
それかフォトショで手すりだけ切り貼りするか。
これがめんどい・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。